なごみん(中村区授産製品販売促進事業)のお知らせ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1020593  更新日 2025年10月16日

「なごみん」とは

写真:なごみんカタログ


「なごみん」とは、中村区内の障害福祉サービス事業所で作られた製品の販売を促進する事業です。障害のある方が作った製品の販売を通じて、一人でも多くの方に障害や障害のある方について知っていただき、障害のある方の自立を支援することを目的としています。

「なごみん」の「な」は中村区内の障害福祉サービス事業所で作られた商品、「ご」はご縁がつながって、「みん」はみんなで魅力を伝えたい、の頭文字をとって名付けられました。

中村区役所1階正面玄関横そして各種イベントにおいて、製品の販売を行っています!

ひとつひとつ素材にこだわり、ていねいに手作りで仕上げたものばかりです。ぜひお立ち寄り下さい。
(注)中村区役所1階における販売の具体的な日時、販売品目等につきましては、下記の販売カレンダーをご覧下さい。

また令和7年度各種イベントでの販売予定は確定次第掲載いたします。

なごみん参加事業所を紹介します

「なごみん」の趣旨に賛同し、参加いただいている事業所を以下の表で紹介します。

(注)表の所在地は中村区を省略して表記しています。電話・ファクス番号についても市外局番の「052」を省略して表記しておりますのでご注意ください。

出品品目などの詳細につきましては各事業所へお問い合わせください。

なごみん参加事業所一覧
事業所名 所在地 電話番号
ファクス番号
出品品目 出店場所
アイビス太閤 中島町3丁目44番地レジデンス中島1階 052-526-5605
052-526-5606
クラフト雑貨 区役所・イベント
コスモスライズ 名駅五丁目4番14号花車ビル北館1階 052-433-4551
052-433-4552
めだか等 区役所・イベント
ジョブサポートフォルテ 竹橋町38番8号 052-446-5880
052-446-5989
ジュース等 区役所・イベント
スポNAGOネクスト 名駅南一丁目1番14号新納屋橋ビル5階 052-561-0510
052-583-8811
カレーパン等 区役所・イベント
ソレイユ中村 横井一丁目112番地ドミール二村1階 052-419-0660
052-419-0661
焼き菓子等 区役所・イベント
やまびこ福祉会 横井一丁目203番地 052-413-2001
052-413-2002
クッキー 区役所・イベント
どんぐりファクトリー 太閤四丁目3番1号善心ビル2階・4階・5階 052-453-0033
052-451-1050
クッキー等 区役所・イベント
ピカピカ事業所 名駅五丁目16番17号花車ビル南館1階3号室 052-583-0855
052-583-0856
小物雑貨等 区役所・イベント
ひょうたんカフェ 砂田町2丁目15番地 052-485-4535
052-485-4536
おからドーナツ等 区役所・イベント
ベルフェア(生活介護りん) 千成通四丁目21番地 052-433-6877
052-433-6887
和紙小物雑貨 区役所・イベント
名身連第二ワークス・第二デイサービス 中村町7丁目84番地の1 052-413-5811
052-413-5808
押花製品等 区役所・イベント
ラ・エール 橋下町2番38号 052-461-0201
052-461-0222
わくわくラスク イベント
OnenessL 羽衣町32番地ラフィネ高峯1階 052-890-7727
052-890-7728
レザークラフト等 イベント
アフターネオ名古屋 名駅南1丁目19-27
オルバースビルディング名古屋8階
052-756-3191
052-756-3192
雑貨等 区役所・イベント

各区役所・支所における授産製品販売

現在、名古屋市内の全ての区役所・支所で授産製品販売を実施しています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

中村区役所 保健福祉センター福祉部 福祉課 障害福祉担当
電話番号:052-433-2932 ファクス番号:052-433-2074
Eメール:a4332932@nakamura.city.nagoya.lg.jp
中村区役所 保健福祉センター福祉部 福祉課 障害福祉担当へのお問い合わせ