南区役所案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1023843  更新日 2025年10月16日

南区役所

所在地

郵便番号457-8508 南区前浜通3丁目10番地

電話番号(代表)

052-811-5161

交通

市バス:「南区役所」下車 徒歩すぐ、本城中学前下車 徒歩2分
JR:「笠寺」 南東500メートル
名鉄:「本笠寺」 南西600メートル
前浜通交差点 東150メートル

開庁時間

月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)

南区役所庁内案内

3階

担当課 担当 窓口番号 電話番号 業務内容
総務課 庶務担当 5 052-823-9314 住居表示、自動車臨時運行許可、区役所講堂等
総務課 防災担当 5 052-823-9315 災害対策
総務課 統計選挙担当 4 052-823-9317 統計調査、各種選挙等
企画経理課 3 052-823-9441 区政運営の企画・総合調整
地域力推進課 地域力推進担当 1 052-823-9322 区政協力委員、安心・安全で快適なまちづくり協議会、市政区政相談、交通安全・生活安全市民運動、町を美しくする運動
地域力推進課 生涯学習担当 2 052-823-9327 成人・女性・青少年教育、スポーツ・文化活動、青少年対策
地域力推進課 地域の魅力の向上・発信担当 2 052-823-9325 地域の魅力の向上・発信、広報なごや、広聴集会、区民まつり

地図:3階案内図

2階

担当課 担当 窓口番号 電話番号 業務内容
民生子ども課 民生子ども担当 2 052-823-9391 民生・児童委員、児童手当・ひとり親関係施策(手当・貸付)、子ども会等
民生子ども課 子ども家庭支援担当 3 052-823-9372 児童虐待防止、子育て支援ネットワークづくり、保育施設
民生子ども課 生活保護担当 1 052-823-9400 生活保護

地図:2階案内図

1階

担当課 担当 窓口番号 電話番号 業務内容
市民課 戸籍担当 - 052-823-9331 戸籍
市民課 住民記録担当 3・5 052-823-9338 戸籍(証明書発行等)、住民票、印鑑登録、就学通知、特別永住許可
市民課 個人番号カード交付に係る調整担当 2 052-823-9339 個人番号カード(マイナンバーカード)
保険年金課 収納・年金担当 10・11 052-823-9346 国民健康保険料・後期高齢者医療保険料の納付、国民年金・年金生活者支援給付金の届出・相談
保険年金課 保険・福祉医療担当 8 052-823-9343 国民健康保険・後期高齢者医療・各種医療費助成の届出
福祉課 高齢福祉担当 13 052-823-9411 高齢者福祉、介護保険給付、戦傷病者戦没者遺族援護
福祉課 介護保険担当 12 052-823-9414 要介護認定、介護保険資格、保険料賦課・収納
福祉課 障害福祉担当 14 052-823-9392 身体障害・知的障害の福祉
福祉課 障害福祉担当 14 052-823-9374 精神障害・難病等の福祉
税務窓口
担当課 担当 窓口番号 電話番号 業務内容
管理課 管理担当 15 - 市税の証明、原動機付自転車の標識

市税の課税・納税等については金山市税事務所へお問い合わせください。

地図:1階案内図

このページに関するお問い合わせ

南区役所 区政部 総務課 庶務担当
電話番号:052-823-9314 ファクス番号:052-811-6360
Eメール:a8239311@minami.city.nagoya.lg.jp
南区役所 区政部 総務課 庶務担当へのお問い合わせ