課税明細書に関すること[土地・家屋に共通する質問] よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1012049  更新日 2025年10月17日

質問固定資産税・都市計画税の課税明細書を紛失したのだが、取得方法を知りたい。

回答

課税明細書は、同一区内に1月1日現在所有されている土地・家屋についての所在地番、現況地目・家屋の種類、課税地積・床面積、価格、税相当額、納付相当額などを記載したものです。
納税者の方がその年度の固定資産税の課税対象となる土地・家屋の課税内容を確認できるように、毎年4月にお送りしている納税通知書に同封しています。
課税明細書は再発行ができません。課税内容を確認されたい場合は、市税事務所、区役所・支所の税務窓口において、名寄帳の閲覧(写しの交付)をすることができます(1件300円)。詳しくは、以下のリンクをご覧ください。

【お知らせ】令和7年4月から課税明細書の再交付を廃止し、納税義務者(相続人含む)の方に対して名寄帳(土地・家屋)の閲覧(写しの交付)を開始しました(1件300円)。詳しくは、以下のリンクをご覧ください。

関連Q&A

お問い合わせ先