「子どもの転落防止対策 最終とりまとめ」の公表

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1014645  更新日 2025年10月17日

2023年3月に、子どもがマンションの7階から転落する事故が発生しました。こういった事故を繰り返さないために、子どもの転落防止対策懇談会で有識者から意見を聴取するとともに、関係者からヒアリングを行うなど検討を重ね、防止策の基本的な考え方や具体的な防止策の実施などを整理した「子どもの転落防止対策 最終とりまとめ」を策定しましたので公表します。

なお、「最終とりまとめ」については、建築指導課(電話番号 052-972-2916)までお問合せ下さい。

「子どもの転落防止対策 最終とりまとめ」の概要

目次

  1. 趣旨
  2. 防止策の対象
  3. 防止策を検討・実施する上で考慮する視点
  4. 防止策の基本的な考え方
  5. 関係局とその主な役割
  6. 具体的な防止策の実施

参考資料

  • とりまとめの経緯
  • 子どもの転落防止対策懇談会委員名簿
  • 子どもの転落防止対策懇談会での主な意見

など

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

住宅都市局 建築指導部 建築指導課 市街地建築担当
電話番号:052-972-2918 ファクス番号:052-972-4159
Eメール:a2918@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 建築指導部 建築指導課 市街地建築担当へのお問い合わせ