いえ(名古屋生活ガイド やさしい日本語のページ)
外国人にもわかるように配慮した、簡単な日本語のページです。このウェブサイトでは、漢字にふりがなをつけることができます。
いえの さがしかた
- 不動産会社《いえを しょうかいする 会社》に ききます。
- 名古屋国際センター、栄市民サービスコーナー「住まいの窓口」(電話番号052-242-4555)でも きくことができます。
- あなたの 会社や 大学でも きくことが できます。
- いえを かりるときは 「保証人」が いります。
- 敷金・礼金・仲介手数料・住宅保険料などを はらいます。
- まい月 家賃と、共益費《みんなで つかう ところの 光熱費、清掃費など》を はらいます。
公的住宅
- 市営住宅や 県営住宅や UR賃貸住宅が あります。
- 給料や、子どもや 高齢者の にんずうで もうしこみができる いえが かわります。
- 市営住宅は 5月、8月、11月、2月に もうしこみます。 申込書は 区役所と 支所に あります。
きく ところ
栄市民サービスコーナー「住まいの窓口」
- 市営住宅・市公社住宅 電話番号052-264-4682
- 県営住宅・県公社住宅 電話番号052-259-2672
- UR賃貸住宅 電話番号052-264-4711
ばしょ
栄駅 森の地下街 14番出入り口 ちかく
時間
ごぜん10じからごご7じ (UR賃貸住宅の もうしこみが できる 時間は ごぜん10じからごご6じ)
やすみ
木曜、まい月 2ばんめと 4ばんめの 水曜日、12月29日から1月3日
水道
名古屋市上下水道局 お客さま受付センター
電話番号 052-884-5959
時間
- (平日)ごぜん8じからごご7じ
- (土曜日と 日曜日 休日)ごぜん8じからごご5じ15ふん
電気
中部電力
すんでいる 区 で きくところが ちがいます。
- (熱田・昭和・瑞穂区に すんでいるひと) 電話番号 0120-985-710
- (中川・港区に すんでいるひと) 電話番号 0120-985-711
- (天白区に すんでいるひと) 電話番号 0120-985-713
- (名東・守山区に すんでいるひと) 電話番号 0120-985-717
- (北・西区に すんでいるひと) 電話番号 0120-985-720
- (中村区(JR東海道本線の西)に すんでいるひと) 電話番号 0120-985-723
- (千種・中・東・中村区(JR東海道本線の東)に すんでいるひと) 電話番号 0120-985-729
- (緑・南区に すんでいるひと) 電話番号 0120-985-760
ガス
東邦ガス
すんでいる 区で きくところが ちがいます。
- (千種・昭和・名東・天白区に すんでいるひと) 電話番号 052-781-6131
- (北・東・守山区に すんでいるひと) 電話番号 052-902-1111
- (中・港・中川・中村・西区に すんでいるひと) 電話番号 052-471-1151
- (瑞穂・南・熱田・緑区に すんでいるひと) 電話番号 052-821-7141
電話
NTT西日本外国語情報センター
電話番号 0120-064337(英語、中国語、ハングル、ポルトガル語、スペイン語で きくことが できます)
時間
ごぜん9じからごご5じ
やすみ
土曜日と 日曜日、休日、12月29日から1月3日
携帯電話
NTTドコモ
電話番号 0120-005-250(英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語で きくことが できます)
時間 ごぜん9じからごご8じ(やすみは ありません)
au(KDDI)
電話番号 0120-977-033
時間 ごぜん9じからごご8じ(やすみは ありません)
ソフトバンク
電話番号 0800-919-0157(英語で きくことが できます)
時間 ごぜん9じからごご8じ(やすみは ありません)
Y! mobile
電話番号 0570-039-151
時間 ごぜん9じからごご8じ(やすみは ありません)
郵便
郵便案内サービス
電話番号 0570-046-111(英語で きくことが できます)
時間
- (平日) ごぜん8じからごご10じ
- (土曜日と 日曜日、休日) ごぜん9じからごご10じ
ひっこしたとき 郵便局に 転居届を だします。 まえの 住所の てがみが あたらしい いえに とどきます。(転居届を だした 日から 1年間 だけです。)
町内会
町内会に はいると いえの ちかくのひとを しることが できますはいりたいとき 町内会長に きいて ください。町内会長が わからないとき 区役所に きいて ください。
このページに関するお問い合わせ
観光文化交流局 観光交流部 国際交流課 地域における外国人市民の支援担当
電話番号:052-972-4610 ファクス番号:052-972-4201
Eメール:a3061@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp
観光文化交流局 観光交流部 国際交流課 地域における外国人市民の支援担当へのお問い合わせ