身体障害者更生相談所 施設案内
- 概要
身体障害者手帳所持者、及び難病患者等の方を対象に、補装具費・自立支援医療費(更生医療)支給等に必要な医学的・心理学的・職能的判定と相談を行っています。
- 所在地
-
〒467-8622
名古屋市瑞穂区弥富町字密柑山1番地の2
名古屋市総合リハビリテーションセンター別棟
(令和6年9月9日から別棟(旧通所リハビリ棟)に移転しました。詳細は、「身体障害者更生相談所移転のご案内」を参照してください。) - 電話
- 052-835-3821
- ファクス
- 052-835-3724
- 身体障害者更生相談所移転のご案内
-
「身体障害者更生相談所移転のご案内」のファイルはテキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、身体障害者更生相談所(電話番号052-835-3821)までお問合わせください。
- 相談・判定受付時間
-
月曜日から金曜日(祝日および休日は除く)午前8時45分から午後5時30分
相談・判定は予約制です。身体障害者更生相談所へ電話(052-835-3821)もしくは、お住まいの区の区役所福祉課(社会福祉事務所)・支所区民福祉課窓口にて予約をしてください。
- 交通案内
-
- 地下鉄名城線「総合リハビリセンター」下車1番出口
- 市バス「総合リハビリセンター」下車
地図
補装具費支給判定・補装具相談
身体上の障害を補うための補装具(義肢、装具、車いす、補聴器、眼鏡等)の処方および支給判定、相談を行っています。
訪問診査・訪問指導
身体の障害により、外出に著しい困難がある方のために、医師・理学療法士等が訪問して、補装具判定・障害診断などを行っています。
訪問診査・訪問相談の申し込み窓口は、お住まいの区の区役所福祉課(社会福祉事務所)・支所区民福祉課です。
身体障害者施設入所判定・施設入所相談
名古屋市内に設置されている、主な対象を身体障害者とし、生活介護と施設入所支援を提供する施設について、入所の判定と相談、入所調整を行っています。
入所判定の申し込み窓口は、お住まいの区の区役所福祉課(社会福祉事務所)・支所区民福祉課です。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 障害福祉部 身体障害者更生相談所
電話番号:052-835-3821 ファクス番号:052-835-3724
Eメール:a8353821@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 障害福祉部 身体障害者更生相談所へのお問い合わせ