障害者スポーツセンター施設案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1016581  更新日 2025年10月17日

概要

名古屋市障害者スポーツセンターでは、障害者の健康の増進、並びにその自立と社会参加を促進し、健康で豊かな生活を築くことに寄与することを目的に、以下の各種事業を行っています。

  • 個人・団体での利用やスポーツ指導
  • センター内教室・地域スポーツ教室、練習日の開催
  • 競技会等の開催
  • スポーツクラブの活動支援
  • スポーツ指導員の養成
  • 全国障害者スポーツ大会選手の育成・強化及び選手団の派遣
  • スポーツ医事相談
  • 障害者スポーツに関する広報・啓発
所在地
〒465-0055 名古屋市名東区勢子坊二丁目1501番地
電話
052-703-6633
ファクス
052-704-8370
開館時間
午前9時30分から午後8時30分(正午から午後1時は利用できません)
休館日
原則として毎週水曜日・国民の祝日の翌日
利用対象者

無料

  • 県内在住の各種障害者手帳を所持している方
  • 県内在住の障害者団体
  • 県内在住の介助者

有料

  • 県外の障害者、障害者団体、介助者
  • 一般の方は個人利用は出来ませんが、体育室等の専用利用については障害者の利用を妨げない限度において有料で利用出来ます。
交通アクセス
  • 地下鉄東山線藤ヶ丘行で「本郷」駅下車。駅前から市バス「幹本郷1猪高緑地」「幹本郷1地下鉄平針」行で「障害者スポーツセンター」下車(ノンステップバス運行路線)
  • 「本郷」駅と障害者スポーツセンター間に時間を定めて福祉バス(サンサン号)を運行しています。

地図

予約方法

(1)体育室

土曜日・日曜日・祝日は、定例調整会による抽選。1回の順番で予約できるのは、「午前」、「午後」、「夜間」のいずれか全面。
平日及び定例調整会後の土曜日・日曜日・祝日は、3ヶ月前から1ヶ月前は、1団体につき、「午前」、「午後」、「夜間」の全面を、1週間(月曜から日曜)で1区分のみ予約可。1ヶ月前から当日は、空いている区分を、最大「午前、午後」、「午後、夜間」の全面まで予約可。個別許可申請を提出(電話による仮予約可)

(2)プール

3ヶ月前から予約可。個別許可申請を提出(電話による仮予約可)。*使用コース・利用人数に制限あり。*障害者以外の一般団体の予約については、1ヶ月前からの平日について空いている区分でご利用できます。個別許可申請を提出してください。

詳しくは電話でお問い合わせください。

有料利用者の施設使用料

1.主な施設専用使用(施設を専用して使用する場合)

  1. 体育室
    午前1,200円・午後1,800円・夜間2,500円
  2. 会議室
    午前1,700円・午後2,000円・夜間3,000円
  3. 和室
    午前1,700円・午後2,000円・夜間3,000円

2.個人使用(専用使用以外を使用する場合)

各施設を通じて1日につき、児童150円、その他200円。

詳細については、お問い合わせください。

注意事項

  • 運動に適した服装をご用意ください。
    体育室、卓球室、トレーニング室は、上履きが必要です。
  • 運動をされる場合は職員の指示に従ってください。
  • 館内での事故については、応急手当をいたしますが、自己の健康には、十分ご注意ください。
  • 館内は禁煙です。
  • 盗難予防については、十分ご留意ください。

障害者スポーツセンター交通アクセス

名古屋市障害者スポーツセンターは、地下鉄東山線藤が丘行き「本郷」駅から、市バスもしくは福祉バスをご利用ください。

市バスをご利用される場合

地下鉄東山線藤が丘行で「本郷」駅下車。

駅前から市バス「幹本郷1猪高緑地」又は「幹本郷1地下鉄平針」行で「障害者スポーツセンター」下車。

イラスト:路線図


イラスト:障害者スポーツセンター付近の地図

福祉バス(サンサン号)をご利用の場合

「本郷」駅から障害者スポーツセンター間に時間を定めて福祉バス(サンサン号)を運行しています。

無料でご利用することができます。

運行時間については、下記の時刻表をご確認ください。

※平成31年4月1日より、終日運行の開始に伴い、運行時間を一部変更いたします。運行時間については、下記の時刻表(平成31年4月1日から)をご確認ください。

福祉バス(サンサン号)時刻表(平成31年3月31日まで)
発着場所 発時刻
地下鉄本郷駅発→センター着
  • 午後1時20分
  • 午後2時20分
  • 午後3時20分
  • 午後4時20分
  • 午後5時40分
  • 午後6時40分
  • 午後7時40分
センター発→地下鉄本郷駅着
  • 午後1時00分
  • 午後2時00分
  • 午後3時00分
  • 午後4時00分
  • 午後5時20分
  • 午後6時20分
  • 午後7時20分
  • 午後8時30分
福祉バス(サンサン号)時刻表(平成31年4月1日から)
発着場所 発時刻
地下鉄本郷駅発→センター着
  • 午前9時20分
  • 午前10時40分
  • 午後0時40分
  • 午後1時40分
  • 午後2時40分
  • 午後3時40分
  • 午後4時40分
  • 午後5時40分
  • 午後6時40分
  • 午後7時40分
センター発→地下鉄本郷駅着
  • 午前10時20分
  • 午後0時20分
  • 午後1時20分
  • 午後2時20分
  • 午後3時20分
  • 午後4時20分
  • 午後5時20分
  • 午後6時20分
  • 午後7時20分
  • 午後8時30分

お車でお越しの場合

大会開催時などは駐車場が混雑する可能性があります。

大会の開催状況については、以下のリンクをご覧ください。

お問合せ先

問合せ先:名古屋市障害者スポーツセンター
電話番号:052-703-6633
ファクス番号:052-704-8370
応対時間:午前9時30分から午後8時30分(休館日を除く。休館日:原則として毎週水曜日・国民の祝日の翌日)
問合せ先からの返信が必要な場合は、必ず本文内に連絡先(電話番号、電子メールアドレスなど)を記載してください。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

スポーツ市民局 スポーツ推進部 スポーツ振興課 スポーツ振興担当
電話番号:052-972-3262 ファクス番号:052-972-4417
Eメール:sports@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 スポーツ推進部 スポーツ振興課 スポーツ振興担当へのお問い合わせ