献血の受付場所・献血の手順

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1009643  更新日 2025年10月17日

献血の受付場所

イラスト:けんけつちゃんが献血バスに乗って、「ちゅーちゅーしようっち」と言って献血をお願いしています。

献血は、職場や学校、地域にお伺いする献血バス(移動献血車)と、献血ルームでできます。名古屋市内には5か所の献血ルームがあります。

献血バス

今月の献血バスの運行スケジュールについては、以下からご確認ください。

献血ルーム

献血ルーム フォレスト(成分献血・予約専用)

地図:献血ルームフォレスト周辺

住所
名古屋市西区則武新町三丁目1番17号 イオンモール Nagoya Noritake Garden 3階
成分献血受付時間
午前10時から午後5時
電話
052-462-8090
休日
年中無休(年末年始を除く)

栄献血ルーム

地図:栄献血ルーム周辺

住所
名古屋市中区栄三丁目15-33 栄ガスビル9階
成分献血受付時間
午前10時から午後5時
全血献血受付時間
午前10時から午後5時45分
電話
052-242-7030
休日
年中無休(年末年始を除く)

献血ルーム タワーズ20

写真:JRセントラルタワーズの外観

住所
名古屋市中村区名駅一丁目1番4号 JRセントラルタワーズ20階
成分献血受付時間
午前10時から午後5時
全血献血受付時間
午前10時から午後5時45分
電話
052-571-1002
休日
年中無休(年末年始を除く)

献血ルーム ゲートタワー26

地図:献血ルームゲートタワー26周辺

住所
名古屋市中村区名駅一丁目1番3号 JRゲートタワー26階
成分献血受付時間
午前11時から午後6時
全血献血受付時間
午前11時から午後6時45分
電話
052-589-2229
休日
年中無休(年末年始を除く)

大須万松寺献血ルーム(成分献血は平日のみ)

地図:大須万松寺献血ルーム周辺

住所
名古屋市中区大須三丁目30-40 万松寺ビル1階
成分献血受付時間
(平日のみ)午前11時から正午、午後2時から午後6時
全血献血受付時間
午前11時から午後1時、午後2時から午後6時45分
(ただし土曜日、日曜日、祝日は午前11時から午後6時45分)
電話
052-251-7161
休日
年中無休(年末年始を除く)

献血の手順

献血ルームや献血バスでは、次の手順で献血をします。

  1. 献血受付
  2. 問診票の記入
  3. 問診及び血圧測定
  4. 血色素量(ヘモグロビン濃度)測定、血液型事前判定
  5. 献血
  6. 休憩
  7. 献血カードの受取り
詳しくは以下のページからご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局 生活衛生部 環境薬務課 薬務担当
電話番号:052-972-2651 ファクス番号:052-972-4153
Eメール:a2651@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 生活衛生部 環境薬務課 薬務担当へのお問い合わせ