在宅人工呼吸器使用患者支援事業
人工呼吸器を装着していることについて特別に配慮を必要とする難病患者に対して、在宅において適切な医療の確保を図ることを目的に、医療費の助成を行っています。
制度の対象となる方
以下のすべてを満たす方が対象です。
- 名古屋市に住所を有する方。
- 指定難病(特定医療費)受給者証の交付を受けている方。
- 認定を受けている疾患を主たる要因として在宅で人工呼吸器を使用している方。
- 医師が訪問看護を必要と認める方。
申請手続きに必要となるもの
次の必要書類をご用意ください。
- 在宅人工呼吸器使用患者支援事業登録申請書
- 主治医が作成した訪問看護指示書の写し
- 上記訪問看護指示書に基づく訪問看護計画書の写し及び、その日時や内容等の詳細を確認できるもの。
申請窓口
お住まいの区の区役所福祉課障害福祉担当(支所管内にお住まいの方は支所区民福祉課障害福祉担当)へ申請書類を提出してください。
利用回数
原則、1週間につき5回(年間260回)が限度です。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 障害福祉部 障害企画課 難病対策担当
電話番号:052-972-2632 ファクス番号:052-951-3999
Eメール:a2632@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 障害福祉部 障害企画課 難病対策担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


