トップスポーツチーム活動支援事業寄附金(支援先のトップスポーツチーム等一覧)
こちらのページでは、「トップスポーツチーム活動支援事業寄附金」の支援先として登録されているトップスポーツチーム等のチーム(企業)情報や寄附金を活用して実施予定の地域貢献事業について掲載しています。「トップスポーツチーム活動支援事業寄附金」については以下のページをご確認ください。
以下、50音順
朝日インテック・ラブリッジ名古屋

チーム紹介
朝日インテック・ラブリッジ名古屋は、プレナスなでしこリーグ1部に所属する女子サッカークラブです。ラブリッジとは、愛「LOVE」と知「KNOWLEDGE」をあわせた造語です。愛知県の女子サッカー界の発展、女性アスリートの地位向上、環境改善を理念としています。現在、なでしこリーグ1部では首位を快走中です。6月から後半戦が始まっておりますので応援お願いします。
実施予定の地域貢献事業

- サッカー教室
- イベント行事時のノベルティ作成 など
関連リンク
ウルフドッグス名古屋

チーム紹介
SV.LEAGUE所属のバレーボールチーム「ウルフドッグス名古屋」(旧:豊田合成トレフェルザ)は1961年に創部され、名古屋市・稲沢市・清須市・一宮市・小牧市を主とする尾張・名古屋をホームタウンとしています。バレーボールはボールを「つなぐ」スポーツです。バレーボールを通じて、「人と人」「人と地域」「地域と世界」をつなぐチームを目指し活動しています。
実施予定の地域貢献事業

- 市内小学生へのノベルティ配布
- 市内小学生・中学生のバレーボール教室開催
- 市内在住者のホームゲームご招待 など
関連リンク
HC名古屋

チーム紹介
「リーグH」に参戦するHC名古屋は、世界に挑戦するトップアスリートの育成を目指しています。同時にクラブビジョン“We never walk alone, by HANDBALL, by SPORTS”を掲げ、その活動はトップアスリートだけでなく、小学生からマスターズまでの幅広い年齢層の人々が、日々ハンドボールを楽しんでいます。
実施予定の地域貢献事業

市内小学生へのノベルティ配布 など
関連リンク
中日ドラゴンズ

チーム紹介
中日ドラゴンズは、名古屋市を本拠地とするプロ野球球団です。2025年のチームスローガン「どらポジ」を胸に、前向きにひたむきに勝利に向かっていきます!
実施予定の地域貢献事業

関連リンク
トヨタヴェルブリッツ

チーム紹介
NTTジャパンラグビー リーグワンで戦うラグビーチームです。激しさ、ひたむきさが持ち味のフォワードが獲得したボールを、スピードあるバックスがトライに繋げるチームスタイル。中村区出身の姫野和樹選手など多くの日本代表を輩出しており、ワールドラグビー年間最優秀選手賞を2度受賞したピーターステフ・デュトイ選手はじめ世界のトップ選手も多く所属しています。
実施予定の地域貢献事業

- 市内小学生へのノベルティ配布
- 市内小学校等へのボールの寄付
- 市内での装飾(地下鉄瑞穂運動場西駅等) など
関連リンク
トヨタ自動車アンテロープス
チーム紹介

トヨタ自動車アンテロープスは、1963年に創部された女子バスケットボールチーム。女子バスケの国内最高峰『Wリーグ プレミア』に所属し、日本一そして世界で活躍する選手・チームを目指して日々練習に励んでいます。バスケットボールを通じて、名古屋の皆様に元気・笑顔をお届けします!
実施予定の地域貢献事業

- トヨタサマーキャンプ(子供向けのスポーツ交流会講師)
- 名古屋市内中学校キャリア講演会 など
関連リンク
名古屋オーシャンズ

チーム紹介
名古屋オーシャンズは、名古屋市、知多市を拠点に、日本フットサルリーグ(Fリーグ)に加盟するプロフットサルクラブです。これまで、AFCアジアフットサルクラブ選手権優勝4回、Fリーグカップ優勝11回、Fリーグ優勝16回、全日本フットサル選手権大会優勝6回と多くのタイトルを獲得しました。今シーズンは、失ったタイトルを奪還するシーズンです。ぜひ試合会場へお越しいただき、熱いご声援をよろしくお願いいたします。
実施予定の地域貢献事業

- 市内の子ども向けフットサル教室の開催
- 市民の試合観戦招待など
- 選手の地域行事への参加、巡回指導 など
関連リンク
名古屋グランパス

チーム紹介
明治安田J1リーグに所属するプロサッカークラブで、Jリーグ発足時から加盟している10クラブ内の1つです。名古屋市、豊田市、みよし市を中心とする愛知県全県をホームタウンとして活動しており、サッカー・スポーツはもちろんのこと、このまちの様々なことの盛り上げに地域の皆様とともに取り組んでまいります。
実施予定の地域貢献事業

- 市内におけるバナー掲出
- 市内の駅構内ラッピング
- 市内の会場にて行うスポーツイベントや体験教室
- 市内の子どもたちへのノベルティ配布 など
関連リンク
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ

チーム紹介
名古屋市をホームタウンとし、クラブ創設から約70年と長い歴史を持っています。B.LEAGUE開幕の2016年から名古屋ダイヤモンドドルフィンズのクラブ名で活動しており、クラブが「地域への感謝の気持ち」として実施する社会的責任プロジェクトを“Dolphins Smile”と名付けオフコートでの活動にも積極的に取り組んでいます。プロスポーツがもつ強みを活かし、名古屋のシンボルとして、強く愛されるクラブを目指しています。
実施予定の地域貢献事業

- スポーツ振興事業
- SDGsに資する活動(ドルフィンズスマイル) など
関連リンク
ファイティングイーグルス名古屋

チーム紹介
ファイティングイーグルス名古屋は、プロバスケットボールリーグBリーグに所属する、名古屋市が拠点のプロバスケチームです。「FEVER」をミッションに、FEの熱狂でココロがオドル共有体験をお届けすべく活動しています。
実施予定の地域貢献事業

- 市内イベント時でのノベルティ配布
- クラブポスター市内各所への掲出 など
関連リンク
三菱電機コアラーズ

チーム紹介
1956年に三菱電機名古屋製作所で創部された歴史あるチームです。女子バスケットボール最高峰リーグ『Wリーグ』に所属し、本拠地は名古屋市東区にある三菱電機名古屋製作所です。地域に根ざした活動を大切にしながら活動を続けています。ぜひ応援よろしくお願いします!
実施予定の地域貢献事業

- 社会貢献活動
- バスケットボール教室の開催 など
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
スポーツ市民局 スポーツ推進部 スポーツ戦略課 スポーツ戦略担当
電話番号:052-972-3294 ファクス番号:052-972-4417
Eメール:a3294@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 スポーツ推進部 スポーツ戦略課 スポーツ戦略担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



