環境局業務委託(緑地帯管理委託等)設計書の情報提供制度について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1026306  更新日 2025年10月17日

環境局の業務委託(緑地帯管理委託等)設計書の情報提供制度についてお知らせするものです。

名古屋市設計書情報提供サービスについて

環境局が発注・契約した業務委託(緑地帯管理委託等)の金入り設計書について、名古屋市情報公開条例に基づく公開請求によらず、より簡便な手続きで情報の提供を行えるよう、とくに需要の見込まれる金入り設計書について、令和5年7月1日より、インターネットのウェブサイトから金入り設計書を無料でダウンロードできる「名古屋市設計書情報提供サービス」を実施しています。

なお、本サービス提供に伴い、市民情報センターにおける情報提供は、令和5年6月30日をもって終了しました。

情報提供する設計書

対象設計書

以下の要件をすべて満たしたもの。なお、情報提供制度対象外の設計書の提供を希望される場合は、別途情報公開請求をしてください。

  • 入札に付された業務委託(緑地帯管理委託等)の設計書
  • すでに契約が締結されているもの
  • 名古屋市情報公開条例第7条第1項各号に規定する非公開情報が含まれていないもの
  • 情報提供対象設計書一覧にかかる種類の委託の設計書

提供する設計書の内容

  • 設計書鏡
  • 設計内訳
  • 明細書
  • 単価表
  • 間接費内訳

登録の時期及び期間

登録の時期

契約月の翌月末日に登録します。

(注)事務の繁忙等の理由により一部登録が遅れる場合がございますので、ご了承ください。

登録期間

契約年度の翌年度末まで

情報提供の期間が満了した設計書の提供を希望する場合の手続き

情報提供の期間(2年)が満了した設計書の提供をご希望の場合は、「情報提供依頼書」を下記連絡先まで、電子メールによりお送りください。依頼を受けてから、おおむね14日以内に依頼書に記載の電子メールアドレスあてに設計書を送付します。なお、当該情報提供の実施は、情報提供を依頼された設計書の、元の行政文書の保存期間が満了する日までとしますので、ご了承ください。

電子メールによる請求の送信先

電子メールアドレス:a2363-01@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp

「名古屋市設計書情報提供サービス」の利用

注意点

「名古屋市設計書情報提供サービス」を利用される方は、以下の点にご注意の上、下記リンクより手続きしてください。

設計書は原則として受付日の翌日にPDFデータで提供します。

送付されたメールが迷惑メールに分類されることがあります。

「info@nagoya.sekkeisho.jp」からメールを送信しますので受信可能にしてください。

提供については、メンテナンス等により予告なく変更となる場合があります。

提供された設計書データは、第三者への開示もしくは提供することはできません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境局 総務課 庶務担当
電話番号:052-972-2363 ファクス番号:052-972-4130
Eメール:a2363@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 総務課 庶務担当へのお問い合わせ