町内会・自治会 フォトメッセージ[東区]

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1019768  更新日 2025年10月17日

このページでは、東区内の町内会・自治会の活動を、様々な角度から写真で切り取り、ご紹介いたします。地域で活動される方々の言葉とともに、町内会・自治会の活動を、是非ご覧ください。

お助け隊は、笑顔と仲間を増やしたい

高齢者のちょっとした困りごとをお手伝いする「お助け隊」。この日は電球交換のお手伝いです。電球を交換した後は、お茶を飲みながら楽しいおしゃべりの時間です。

「みなさんの笑顔が、私の活動の支えです。そして、もっと活動する仲間が増えるとうれしいです。」

写真:筒井わんわんパトロール隊のステッカーを貼った自転車

写真:筒井お助け隊の隊員

写真:電球を付け替える様子

地元愛

「町内会・自治会の活動は、決して楽なものではありません。暑い日も、寒い日も活動します。理由ですか?地元愛と連帯感ですね。」

写真:防犯パトロールの様子

写真:盆おどりを見守る地域の方々

写真:街頭交通安全啓発活動の様子

人から人へ

「もう20年以上、活動に携わっています。そろそろ次の世代にバトンタッチをしないといけないのですが。なかなか後継者が増えませんね。町内会・自治会の活動は、やってみると結構楽しいんですよ!」

写真:みまもり活動の様子

写真:もちつき大会でもちをついた瞬間

写真:もちつき大会でもちをふるまっている様子

私語歓迎

「ゴミを拾いながら参加者同士おしゃべりをしてほしいんです。清掃活動は交流です。」

写真:クリーンキャンペーンでごみを拾っている様子

写真:クリーンキャンペーンで拾ったごみが集まった様子

写真:クリーンキャンペーンでごみを拾いに行く様子

まごころ

「地域活動には真心が大切なんです。見返りなんていらないんです。活動をはじめてから、いろんな人に声をかけていただけるようになりました。地域の皆さまにとっての〝隣のおばちゃん″になれる瞬間が嬉しいですね。」

写真:お助け隊の皆様

写真:ふれあい活動の様子

写真:防犯講座の様子

このページに関するお問い合わせ

東区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-934-1121・1122 ファクス番号:052-935-5866
Eメール:a9341121@higashi.city.nagoya.lg.jp
東区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ