東区の育成会(学童保育所)及び児童クラブ
東区の学童保育所、児童クラブの所在地や連絡先の情報です。
留守家庭児童育成事業のご案内
下校後、帰宅しても保護者が仕事などの理由で不在となる児童のために、児童館に留守家庭児童クラブを設け、また、地域で運営される留守家庭児童育成会(学童保育所)に助成をし、様々な体験を通して正しい生活習慣が身につくように指導・育成を行っています。
入会の申し込み等、詳しくは、直接ご希望の育成会にお問い合わせください。
育成会(学童保育所)及び児童クラブ一覧
| 育成会名 | 所在学区 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|
| 第一筒井・葵学童クラブ | 筒井 | 代官町25-7 | 052-937-5534 |
| 第二筒井・葵学童クラブ | 筒井 | 筒井二丁目3-11 | 052-718-2614 |
| 第三矢田学童保育クラブ | 矢田 | 大幸二丁目1-26 | 052-722-8936 |
| 赤塚学童保育所 | 東白壁 | 赤塚町12 | 052-936-3616 |
| 徳川学童保育所 | 旭丘 | 東大曽根町47-20 | 052-890-0620 |
| 高岳児童館留守家庭児童クラブ | 東桜 | 泉二丁目28-5 | 052-932-1718 |
東区学童保育所ホームページ
-
赤塚学童・徳川学童保育所(外部リンク)
赤塚学童・徳川学童の共同ホームページです。 -
筒井・葵学童クラブ(外部リンク)
筒井・葵学童のホームページです。
土地・建物をさがしています!
留守家庭児童育成会では、土地・建物を提供していただける方を探しています。
無償でお貸しいただける場合は、固定資産税・都市計画税が原則非課税になります。
詳しくは下記担当部署までお問合せください。
このページに関するお問い合わせ
東区役所 保健福祉センター福祉部 民生子ども課 民生子ども担当
電話番号:052-934-1186 ファクス番号:052-936-4303
Eメール:a9341181@higashi.city.nagoya.lg.jp
東区役所 保健福祉センター福祉部 民生子ども課 民生子ども担当へのお問い合わせ