被災地への1億円の物資提供(2)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1013617  更新日 2025年10月16日

東日本大震災の被害状況の深刻さから、従来の取組みに加え、本市独自の更なる緊急の支援策が必要であると考え、特に被害が著しい岩手県、宮城県及び福島県に対して、その要請に応じて本市から1億円の物資を送付することとしました。

その第2弾として、宮城県に向けて四輪駆動車等を送付しました。

1.要請元

宮城県

2.提供物資

  • 四輪駆動車 42台
    • (日産エクストレイル 22台)
    • (三菱パジェロ 15台)
    • (トヨタランドクルーザープラド 5台)
  • 生活支援物資 230箱
    (紙おむつ、即席めん、生理用品、缶詰、子供用おもちゃ、日用品、米・飲料水等)

3.搬送先

宮城県庁

4.出発日時

平成23年4月25日 午前10時30分

このページに関するお問い合わせ

名古屋市被災地域支援本部事務局(防災危機管理局危機対策課)
電話番号:052-972-3584 ファクス番号:052-962-4030
Eメール:a3584@bosaikikikanri.city.nagoya.lg.jp