災害見舞金・弔慰金
名古屋市災害見舞金・災害弔慰金の概要
名古屋市内における風水害、地震、火災、その他これらに類する災害により被災した市民に対し、名古屋市災害見舞金贈呈要綱に基づき見舞金及び弔慰金を贈呈します。
災害見舞金について
居住する住家が、全壊、全焼、流失、半壊、半焼、床上浸水、消火冠水の被害を受けた世帯の世帯主に見舞金を贈呈します。(ただし、その世帯に属する方の故意によって被害を受けたときは除く。)
単身世帯の見舞金の贈呈額
- 全壊、全焼又は流失 70,000円
- 半壊又は半焼 50,000円
- 床上浸水 30,000円
- 消火冠水 30,000円
2人以上の世帯の見舞金の贈呈額
- 全壊、全焼又は流失 90,000円
- 半壊又は半焼 70,000円
- 床上浸水 50,000円
- 消火冠水 50,000円
災害弔慰金について
死亡した市民の遺族に弔慰金を贈呈します。(ただし、死亡した方の故意によるものである場合及び「名古屋市災害弔慰金の支給等に関する条例」が適用される場合を除く。)
災害弔慰金の贈呈額
死亡した方1人につき100,000円
窓口
お住まいの区(弔慰金の場合は死亡した方のお住いの区)の区役所総務課庶務係へご相談ください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 監査課 調査担当
電話番号:052-972-2510 ファクス番号:052-972-4150
Eメール:a2510@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 監査課 調査担当へのお問い合わせ