消防隊の紹介
中川消防署の本署と出張所に配置されている消防隊を紹介するページです。
中川消防署の消防隊を紹介します!
中川消防署は本署と4つの出張所に消防隊が配置されています。
それぞれの隊ごとに特徴があり、火災だけでなく様々な災害に出動します。
本署
配置車両:指揮官車・指揮車・はしご車(30メートル級)・タンク車・防災支援車・救急車・査察車
中川消防署の消防隊の本部です。
現場で指揮を執る大隊長や中隊長用の車、はしご車、防災支援車、査察車など色々な車が配置されています。

 
 
 
 
 
 
日置出張所
配置車両:タンク車・化学車・救急車
名古屋市内に5隊しかない化学隊が配置されています。
有害物質を特定する装置や除染用のテントなどを使用して、NBC災害と言われる有毒ガスが発生している現場などで活躍します!

 
尾頭橋出張所
配置車両:タンク車
尾頭橋出張所は金山駅に近く、名古屋市の中心付近に位置します。
そのため中川区だけではなく市内各地の災害に出動するため、出動件数も多いです。
守備範囲の広い、頼れる消防隊です!

 
下之一色出張所
配置車両:救助車・タンク車
救助用の様々な道具を駆使して人命救助を行う救助隊が配置されています。
オレンジ色の服がトレードマークの通称レスキュー隊です!
どんな現場からでも助けを求める人を救い出します!

 
富田出張所
配置車両:タンク車・はしご車(15メートル級)・救急車
富田出張所のはしご車には水も積載されており、火災の際には迅速に消火活動が行えます!
はしご車による人命救助から消火活動まで、臨機応変に対応することができる消防隊です。

 
このページに関するお問い合わせ
消防局 中川消防署
電話番号:052-363-0119 ファクス番号:052-362-0119
Eメール:10shomu@fd.city.nagoya.lg.jp
消防局 中川消防署へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


