中村区の自主防災会・災害対策委員のみなさまへ
自主防災リーダー講習・避難所運営リーダー養成講座を実施しています。
対象
中村区の自主防災会長、副会長、防災委員等、地域の災害対応を担う方
目的
大規模災害発生時に求められる、自主防災組織や避難所運営組織としての役割と活動について理解を深め、【地域防災活動のいろは】の習得を目的としています。
講習内容
第1部 自主防災リーダー講習
- 自主防災組織の役割について
- 自主防災組織各班の活動について
- 安否確認方法・現地本部運営について
- 自主防災訓練メニューについて
第2部 避難所運営リーダー養成講座
- 避難所運営に関する講話
- 避難所運営ゲーム(HUG)
講習資料
- 
安否確認訓練(組回覧用) (Word 498.6 KB)  
- 
安否確認訓練(組回覧用) (PDF 767.1 KB)  
- 
安否確認札未掲出世帯へのご案内 (Word 171.3 KB)  
- 
安否確認札未掲出世帯へのご案内 (PDF 574.1 KB)  
- 
安否情報チェックリスト(組単位) (Excel 10.7 KB)  
- 
安否情報チェックリスト(自主防災会単位) (Excel 10.5 KB)  
- 
被害状況報告書 (Word 30.5 KB)  
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
消防局 中村消防署
電話番号:052-481-0119 ファクス番号:052-483-0119
Eメール:05shomu@fd.city.nagoya.lg.jp
消防局 中村消防署へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


