子ども医療費助成に関する事務の特定個人情報保護評価に係る意見募集(意見募集時の原案)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1028389  更新日 2025年10月17日

「子ども医療費助成に関する事務 全項目評価書(案)」について市民の皆様からご意見を募集します。

特定個人情報保護評価について

「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号)」第28条に、個人番号を含む個人情報ファイル(以下「特定個人情報」といいます。)を保有しようとする又は保有する国の行政機関や地方公共団体等が、個人のプライバシー等の権利利益に与える影響を予測した上で特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることが定められています。

ご意見の募集対象

子ども医療費助成に関する事務について、特定個人情報の漏えい等の事態を発生させるリスクを軽減する適切な措置をとるために、「全項目評価書(案)」をとりまとめましたので、市民の皆様からご意見を募集します。

全項目評価書(案)の配布

下記にてダウンロードしていただくほか、区役所情報コーナー、市民情報センター(市役所西庁舎1階)にて配布を行っております。

全項目評価書(概要)の点字版・音声変換テキストファイルを希望される方は以下のお問い合わせ先にご連絡ください。

ご意見の募集期間

令和5年11月10日(金曜日)から令和5年12月11日(月曜日)まで

ご意見の提出方法

以下の記入様式に、ご意見、住所、氏名等を記入のうえ、郵便(12月11日消印有効)、ファクス、電子メール(件名は「子ども医療費助成に関する事務全項目評価書(案)への意見」としてください。)にて、以下の提出先までお送りいただくか、直接提出ください。なお、直接提出いただく場合は、受付時間にご注意ください。

  • (注)電話または来庁による口頭でのお申し出につきましては、受付できませんのでご了承願います。
  • (注)皆さまのご意見につきましては、本市の考え方とあわせて公表する予定です。
  • (注)個人情報は、名古屋市個人情報保護条例に基づき適切に取り扱います。

記入様式

ご意見提出先・お問い合わせ先

名古屋市 健康福祉局生活福祉部医療福祉課

郵便番号460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
電話番号:052-972-2574
受付時間:午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日を除く。)
ファクス番号:052-972-4148
電子メールアドレス:a2574@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局 生活福祉部 医療福祉課 福祉医療担当
電話番号:052-972-2574 ファクス番号:052-972-4148
Eメール:a2574@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 生活福祉部 医療福祉課 福祉医療担当へのお問い合わせ