令和3年度第1回名古屋市環境影響評価審査会〔令和3年8月31日〕
令和3年度第1回名古屋市環境影響評価審査会の会議録・会議資料等
会議の概要
開催日
令和3年8月31日(火曜日)
開催時間
午後2時から午後3時45分まで
開催場所
市役所大会議室(東庁舎5階)
※新型コロナウィルス感染症の感染拡大の防止を図るため、審査会委員はWEB会議システムにより参加
議題(公開・非公開の別)及び審議の概要
議題(公開)
- 会長及び副会長の選出
委員の互選により、会長及び副会長を選出した。
報告(公開)
- みなとアクルス開発事業に係る事後調査結果中間報告書(工事中)(その2)について
事務局から事後調査結果中間報告書に基づき報告を受けた。 - 空見スラッジリサイクルセンター建設事業に係る事後調査結果中間報告書(工事中)(その3)について
事務局から事後調査結果中間報告書に基づき報告を受けた。 - 名古屋都市計画道路3・3・14号椿町線に係る事後調査結果報告書(供用開始後)について
事務局から事後調査結果報告書に基づき報告を受けた。 - 御園座タワー建設事業に係る事後調査結果報告書(供用開始後)について
事務局から事後調査結果報告書に基づき報告を受けた。
出席者数
- 審査会委員:14名
- 事務局:地域環境対策部長始め5名
傍聴者数
1名
会議録・会議資料
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境局 地域環境対策部 地域環境対策課 環境影響評価担当
電話番号:052-972-2697 ファクス番号:052-972-4155
Eメール:a2697@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 地域環境対策部 地域環境対策課 環境影響評価担当へのお問い合わせ