第9期名古屋市男女平等参画審議会委員

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1028097  更新日 2025年10月17日

第9期名古屋市男女平等参画審議会委員(50音順)
委員氏名 役職等
秋吉 麻里(あきよし まり) 連合愛知名古屋地域協議会 女性代表
安藤 究(あんどう きわむ) 名古屋市立大学 人文社会学部 教授
石川 泰三(いしかわ たいぞう) 愛知県中小企業団体中央会 専務理事
伊藤 麻美(いとう あさみ) NPO法人ビタショコ 理事長
犬飼 千絵子(いぬかい ちえこ) 弁護士
小倉 祥子(おぐら しょうこ) 椙山女学園大学 人間関係学部 教授
桑田 啓子(くわた けいこ) 公募委員
榊原 輝重(さかきばら てるしげ) NPO法人ファザーリング・ジャパン 税理士
末盛 慶(すえもり けい) 日本福祉大学 社会福祉学部 准教授
鈴木 啓介(すずき けいすけ) 公募委員
玉田 弘(たまだ ひろし) 愛知教育大学 特任教員
田村 哲樹(たむら てつき) 名古屋大学 法学部 教授
宮坂 靖子(みやさか やすこ) 金城学院大学 生活環境学部 教授
柳本 祐加子(やなぎもと ゆかこ) 中京大学 法務総合教育研究機構 専任教授
横地 道代(よこち みちよ) 名古屋市地域女性団体連絡協議会 書記

このページに関するお問い合わせ

スポーツ市民局 市民生活部 男女平等参画推進課 男女平等参画推進担当
電話番号:052-972-2234 ファクス番号:052-972-4206
Eメール:a2233@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 市民生活部 男女平等参画推進課 男女平等参画推進担当へのお問い合わせ