第12期名古屋市男女平等参画審議会会議録

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1035679  更新日 2025年10月17日

第12期審議会(全体会)記録

第1回審議会(令和7年4月30日)

(1)会長・副会長の選出

第12期男女平等参画審議会の会長及び副会長について、委員の互選により選出した。

(2)諮問

次期男女平等参画基本計画の策定について、審議会へ諮問を行った。

(3)次期男女平等参画基本計画の策定について

計画の位置付けや推進体制、策定スケジュールのほか、第10回男女平等参画基礎調査及び名古屋市女性の活躍実態調査について事務局より説明し、質疑応答を行った。

(4)部会の設置と付議事項について

審議会における審議を円滑に進めるために「答申案作成部会」を設けることについて、所属委員を会長が指名し、委員より承認をいただいた。

(5)その他

なごや人権施策基本方針(概要版)について事務局より説明を行った。

答申案作成部会記録

第1回答申案作成部会(令和7年5月20日)

(1)策定スケジュール

次期男女平等参画基本計画の策定スケジュールについて、事務局より説明を行った。

(2)男女平等参画基本計画2025に係る中間評価と課題等

現行計画である男女平等参画基本計画2025に係る、中間評価及び課題等について、事務局より説明を行った。

(3)次期基本計画の基本的な方向性及び取り組むべき施策

次期計画に係る答申の構成(案)、基本的な方向性(案)、体系(分野・方針)、期間・取り組むべき施策(案)について、事務局より説明し、質疑応答・意見交換を行った。

(4)その他

令和5年度女性職員の活躍に関する情報等及び男女平等と男女共同について、事務局より説明し、質疑応答を行った。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

スポーツ市民局 市民生活部 男女平等参画推進課 男女平等参画推進担当
電話番号:052-972-2234 ファクス番号:052-972-4206
Eメール:a2233@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 市民生活部 男女平等参画推進課 男女平等参画推進担当へのお問い合わせ