名古屋市にじいろ相談

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1028136  更新日 2025年10月17日

性的少数者の当事者や周りの方々が相談できる窓口を開設しております。

「トランスジェンダーで、就職がうまくいかない。」、「職場でゲイだと噂され、仕事を辞めたい。」、「自分はいったい、何に当てはまるのだろうか?」、「制服のスカートをはくのがつらい。」、「同性のことが気になるけど、異常なのかな…」、「子どもからカミングアウトされ、戸惑っている。」といったお悩み事など、ココロのにじいろ、お話しください。

名古屋市にじいろLINE相談

実施日時

毎月第2月曜日、第3水曜日、第4土曜日

午後7時から午後10時

(祝日のときも実施します)

LINE公式アカウント名「名古屋市にじいろ相談」

ご利用の前に、次のいずれかの方法で友だち登録をしてください。

  • 下記の二次元コードを読み取って友だち登録
  • ID「@667molvl」より「名古屋市にじいろ相談」を友だち登録
  • LINEの「公式アカウント」から、「名古屋市にじいろ相談」で検索し登録

名古屋市にじいろ相談の二次元コード

名古屋市にじいろ電話相談(名古屋市セクシュアル・マイノリティ電話相談)

電話番号

052-321-5061

実施日時

毎月第2金曜日 午後7時から午後9時(祝日のときも実施します)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

スポーツ市民局 市民生活部 男女平等参画推進課 男女平等参画推進担当
電話番号:052-972-2234 ファクス番号:052-972-4206
Eメール:a2233@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 市民生活部 男女平等参画推進課 男女平等参画推進担当へのお問い合わせ