平成24年11月2日、14日に行った議会報告会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1031714  更新日 2025年10月20日

名古屋市議会基本条例に基づき、平成24年11月2日(金曜日)及び11月14日(水曜日)に議会報告会をモデル実施しました。

概要

平成24年11月2日と11月14日に開催した議会報告会では、初めに9月定例会の概要(速報版)と市会だより臨時号(平成24年10月号)に基づき、平成23年度決算を審議した9月定例会(9月11日の議員総会を含む)や8月に開催された「なごや子ども市会」での議論のあらましなどについて、市民の皆様にご報告いたしました。
議会報告会の開催時に実施したアンケートでは、約8割の方から今回のような議会報告会を開催してほしいとのご意見をいただき、その他、開催の情報を広く周知してほしい、回数や場所を増やしてほしい、議会が身近なものと思えるよう更にやり方を議論して下さいなどといったご意見をいただきました。
議会報告会でいただきましたご意見を踏まえ、引き続き市長に対して開催のための予算要求を行いつつ、市民の皆様により分かりやすい議会報告会の開催を行ってまいります。

写真:西区役所講堂でモデル実施した議会報告会の様子
西区役所講堂
写真:緑文化小劇場でモデル実施した議会報告会の様子
緑文化小劇場

開催日時

議会報告会の開催日時・場所
月日 時間 場所
平成24年11月2日(金曜日) 午後6時30分~午後8時 西区役所講堂
平成24年11月14日(水曜日) 午後6時30分~午後8時 緑文化小劇場

議会報告会で配布された資料

市会だより臨時号(平成24年10月号)については、市会だより臨時号(平成24年10月号)にて、HTML版をご覧いただけます。

議会報告会で使用したスライドと説明

来場者の皆さまに市会だよりと9月定例会の概要(速報版)を説明するためにスライドを使用しました。スライドと当日の説明は、こちらをご覧ください。

来場者アンケートの結果について

来場者の皆さまからいただいたアンケートの集計結果は、こちらをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市会事務局 調査課 調査担当
電話番号:052-972-2092
Eメール:a2092@shikai.city.nagoya.lg.jp
市会事務局 調査課 調査担当へのお問い合わせ