西保健センター案内
西保健センターの所在地や開庁時間、主な業務内容などについてご案内します。
西保健センター
所在地
郵便番号451-8508
名古屋市西区花の木二丁目18番1号
電話番号
代表:052-523-4601
交通
市バス
「西区役所」下車 約150メートル
「浄心町」下車 約450メートル
地下鉄
鶴舞線「浄心」駅 4番出口から約350メートル
開庁時間
月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)
西保健センター案内

|
部署名 |
担当名 |
窓口番号 |
主な業務内容 |
電話番号 |
|---|---|---|---|---|
| 公害対策課 | 東区、北区、西区、中村区、中区の公害対策担当 | 1 | 公害規制に関する届出・指導、公害に関する苦情相談、環境教育の推進 | 052-523-4613 |
| 保健予防課 | 保健感染症担当 | 2 | 乳幼児健康診査、栄養相談、歯科相談、医療給付、結核、感染症、HIV・梅毒検査、予防接種、公害保健の相談等 | 052-523-4616 |
| 保健予防課 | 精神保健・健康づくり担当 | 3 | 成人の各種健康づくり、がん検診、一般介護予防事業、こころの健康相談等 | 052-523-4618 |
| 保健予防課 | 保健看護担当 | 4・5 | 子育て総合相談窓口、母子健康手帳の交付、訪問指導、母子に関する相談等 | 052-523-4619 |
| 健康安全課 | 食品衛生・動物愛護等担当 | 6 | 食品衛生に関する相談、飲食店等の営業許可、犬の登録、犬・猫に関する相談 | 052-523-4612 |
| 健康安全課 | 企画管理担当 | 7 | 保健環境委員、市民税非課税確認書 | 052-523-4602 |
医療施設の届出・検査・指導に関しては、中村保健センターにて受け付けております。
営業施設等(食品関係除く)、住居衛生等、薬務に関する窓口は、平成30年4月1日から中村保健センターに集約されました。
詳しくは、以下のリンクをご覧ください。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
西区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-523-4523 ファクス番号:052-522-5069
Eメール:a5234523@nishi.city.nagoya.lg.jp
西区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ