名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 職員採用情報・インターンシップ情報
- 名古屋市職員採用案内
- 障害者を対象とした採用選考
- (現在の位置)作文の過去の出題(障害者を対象とした採用選考)
過去に出題した作文試験の課題を掲載しています。
令和6年度
あなたがこれまでに所属した学校や職場などの集団において、
- 周りの人たちと力を合わせて取り組み、物事を達成した経験
- その経験の中で、あなたがとった行動
- その経験を通して、得たことや学んだこと
の3点について、それぞれ具体的に述べてください。
令和5年度
あなたがこれまでに所属した学校や職場などの集団において、
- 周りの人たちと力を合わせて取り組み、物事を達成した経験
- その経験の中で、あなたがとった行動
- その経験をとおして、得たことや学んだこと
の3点について、それぞれ具体的に述べてください。
令和4年度
すべての試験区分
名古屋市役所では多くの職員が働いており、業務を進めていくうえで、他の職員と協力することが求められます。
そこで、あなたがこれまでに所属した学校や職場などの集団において、
- 友人や同僚などと協力して物事を進めた経験
- その経験の中で、あなたがとった行動とその結果
- その結果から得たことや学んだこと
の3点について、それぞれ具体的に述べてください。
お問い合わせ先
名古屋市人事委員会事務局任用課
郵便番号460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
電話番号:052-972-3308
応対時間:月曜日から金曜日(祝日及び振替休日を除く。)の午前8時45分から午後5時30分まで。
ファックス番号:052-972-4182
電子メールアドレス:a3308@jinji.city.nagoya.lg.jp(注)電子メールによる試験案内請求及び受験申込の受付は行っておりません。また、電話で回答させていただく場合がありますので、「連絡先の電話番号」と「お名前」を電子メール本文の中に必ず明記してください。
このページの作成担当
人事委員会事務局 任用課試験担当
電話番号
:052-972-3308
ファックス番号
:052-972-4182
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.