名古屋市道路認定図のウェブアクセシビリティ対応

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1028294  更新日 2025年10月17日

名古屋市道路認定図について

  • ウェブサイト名:名古屋市道路認定図
  • 所管担当課:名古屋市役所緑政土木局路政部道路利活用課

ウェブアクセシビリティ対応方針について

個々のアクセシビリティ取組確認・評価表について

取組内容確認日

平成29年2月27日

個々のホームページ等の取組ポイント数

30点中7点

個々のホームページ等の取組内容

(1)継続性
  • ガイドライン
    団体として策定した共通のガイドラインの存在は知っているが活用していない
  • 職員研修
    過去1年以内にアクセシビリティに関する職員研修を実施、又は参加した
  • 検証
    過去3年以内にアクセシビリティに関する検証を実施し問題点を把握していない
  • 改善
    過去3年以内に、公開しているページの改善に取り組んでいない
(2)実現内容の確認と公開
  • 取組の実現内容
    過去1年以内にアクセシビリティに関する取組内容について取組確認・評価表により確認し結果を各ホームページで公開した
  • アクセシビリティの実現内容
    過去3年以内にアクセシビリティの実現内容について、最新のJIS X 8341-3に基づく試験による確認を行っていない
(3)利用者との協議
  • 利用者の意見収集
    一般的な意見収集としては取り組んでいるが、アクセシビリティについて積極的な意見収集には取り組んでいない
  • 利用者との協力体制/ユーザー評価
    アクセシビリティを確保・維持・向上のために、利用者(社会福祉協議会、当事者団体、支援団体等を含む)へ協力を求めたことがない

次年度以降の取組予定

次年度以降に改善の取組または取組計画を立て、改善を実施する

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

緑政土木局 路政部 道路利活用課 道路財産担当
電話番号:052-972-2843 ファクス番号:052-972-4185
Eメール:a2868@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
緑政土木局 路政部 道路利活用課 道路財産担当へのお問い合わせ