令和7年度子育て応援行事「西区子育て講習会」を開催します
令和7年度子育て応援行事「西区子育て講習会」を開催します。事前申し込みが必要となります。
西区子育て講習会
イライラしない子育て講座-親子のコミュニケーションが良好 になるコツを学べるCPA講座-
一生懸命子育てしているのに、子どもが全然よくならずイライラしてしまったり、子どものできていないところ、悪いところが気になって叱ってばかりになってしまったり、そんな方に子育てが変わるとっておきのコツをお伝えする講座を開催します。お父さん、お母さん、どちらにもおすすめの内容です。ぜひご夫婦揃ってご参加ください。
小さなお子さんをお預かりする託児もあります。
開催日時・会場
令和7年11月22日(土曜日)午後3時から午後4時30分まで(午後2時30分受付開始)
西区役所(受付場所:2階 講堂 講習会場:4階多目的室)
西区花の木二丁目18番1号 地下鉄「浄心」駅4番出口より徒歩5分
対象
未就学児(概ね0歳から6歳)のお子さんの保護者、これから親になる方
40名(託児定員25名)
- 注)応募者多数の場合は抽選になります。
- 注)託児は2階講堂で行います。講習会場に入れるのは、大人の方のみとなります。
講師
青少年養育支援センター陽氣会 杉江 健二氏
(コミュニカティブ・ペアレンティング・アプローチ(CPA)トレーナー)
CPAとは、イライラして子どもを怒鳴ったり叩いたりせず、効果的なコミュニケーションによる子育てのコツ(スキル)を集めた育児法です。

申込方法
インターネットで受付します。
名古屋市電子申請システムからお申し込みください。(キーワードで「西区子育て講習会」と検索してください。)
注)託児の利用をご希望の方は、申込の際に託児の希望有りを選択し、必要事項を入力してください。
参加費用
無料(通信費は自己負担になります)
申込締め切り日
11月12日(水曜日)
その他
- 抽選の結果と共に、受講できる方にはセミナー資料等をお送りします。a5234591@nishi.city.nagoya.lg.jpのメールアドレスから送信をしますので、あらかじめ受信できるよう設定をしてください。
- 11月17日(月曜日)までにメールが届かない場合は、お手数ですがお電話でご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
西区役所 保健福祉センター福祉部 民生子ども課 民生子ども担当
電話番号:052-523-4592 ファクス番号:052-523-4630
Eメール:a5234584@nishi.city.nagoya.lg.jp
西区役所 保健福祉センター福祉部 民生子ども課 民生子ども担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



