ページの先頭です

ここから本文です

敬老優待カード(敬老手帳)の交付

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年10月16日

ページID:106743

ページの概要:敬老優待カード(敬老手帳)の交付について

敬老優待カード(敬老手帳)の交付

 名古屋市に住所を有する65歳以上の方を対象として、東山動植物園や名古屋城などに割引等で入場できる敬老優待カード(敬老手帳)を交付します。

 敬老優待カード(敬老手帳)は65歳到達月の約3か月前に住所地あて送付します。

(注)敬老優待カード(敬老手帳)には、必ず写真をはり、緊急連絡先等を記入のうえご使用ください。

敬老優待カード(敬老手帳)について

  • 平成30年9月から、敬老優待カード(敬老手帳)の形状を財布等に入る大きさに変更しました。高齢者に関する制度については、暮らしの情報(高齢者)をご参照ください。
  • 敬老パスご利用の際は、敬老優待カード(敬老手帳)を必ず携行してください。
  • 敬老優待カード(敬老手帳)を提示することにより、市立施設等の入場料が減額される場合があります。特別の催事が行われているときは減額されません。
  • 市外への転出等により資格を失ったときは、お住まいの区の区役所福祉課又は支所区民福祉課へ敬老優待カード(敬老手帳)を返却してください。
  • 市内の他区へ転居されたときは、転居された区の区役所福祉課又は支所区民福祉課へお申し出ください。
  • 敬老優待カード(敬老手帳)は交換や紛失等による再交付が可能です。再交付はお住まいの区の区役所福祉課又は支所区民福祉課へお申し出ください。

高齢者の方へのお知らせ

振り込め詐欺が多発しています!

高齢者に関する制度のご案内

交通安全のお願い

災害に備えて

高齢者の医療

健康増進事業

ロコモ(ロコモティブ・シンドローム)を知ろう

介護保険制度

認知症への対応

要介護者の家族の方への支援

ひとり暮らしの方などの支援

敬老パス等外出支援

高齢者タクシー優待の取り組み

敬老事業

生きがいのある高齢期のために

国民年金制度等について

住まい

養護老人ホーム・軽費老人ホームの利用

各種相談

各種窓口

敬老優待カード(敬老手帳)の提示により入場料が減額される施設

金額は減額後の料金です。

市営施設

(注)日本ガイシスポーツプラザ(総合体育館)、パロマ瑞穂スポーツパーク(瑞穂運動場)、名古屋市営スポーツセンターの利用料金は施設内利用施設により異なります。

その他の施設

(注)蓬左文庫は市営施設

市政についてのお問い合わせ

敬老優待カード(敬老手帳)の交付についてのお問い合わせ

お住まいの区の福祉課福祉係(支所管内にお住まいの方は支所区民福祉課福祉係)へお問い合わせください。

このページの作成担当

健康福祉局 高齢福祉部 高齢福祉課 在宅福祉係
電話番号: 052-888-8611
ファックス番号: 052-888-8613
電子メールアドレス: a4627@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ