名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
成人保健事業
高齢者スポーツ事業
対象者
60歳以上の健康な方
内容
1.シルバーフィットネス
体力・健康状態を医学的に測定し、その方に適した「運動」「栄養」及び「休養」をアドバイスします。
2.高齢者スポーツ教室
健康体操教室、太極拳、軽スポーツなど高齢者に適した運動を指導する教室を開催します。
参加費
- シルバーフィットネス 3,000円
- 高齢者スポーツ教室 3,280円(スポーツ保険料を含む)
実施施設及び問い合わせ先
名古屋市福祉スポーツセンター(瑞穂区弥富町密柑山1番地の2)
電話番号 052-835-3881
ファックス番号 052-835-4094
公衆浴場高齢者ふれあい支援事業
対象者
名古屋市内在住の65歳以上の方
高齢者ふれあい入浴事業
毎月5日と15日に公衆浴場を利用料200円でご利用いただけます。
(浴場が休日の場合は、原則その翌日になります。利用時には敬老手帳を提示してください。)
市内の公衆浴場につきましては、愛知県公衆浴場業生活衛生同業組合のホームページ(外部リンク)でご確認ください。

愛知県公衆浴場共同組合
公認キャラクター
「おけお」
このページの作成担当
健康福祉局高齢福祉部高齢福祉課在宅福祉担当
電話番号
:052-972-2544(在宅福祉担当)052-888-8611(敬老パス担当)
ファックス番号
:052-955-3367(在宅福祉担当)052-888-8613(敬老パス担当)
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.