ページの先頭です

長寿のお祝い

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2022年9月1日

ページID:9649

敬老の日のお祝い

内容

敬老の日のお祝いとして敬老金を贈呈します。

数え100歳 30,000円
数え88歳   3,000円

贈呈方法

 例年は地域の民生委員の方より、直接ご自宅等を訪問してお渡しさせていただいておりますが、令和4年度につきましても、令和2年度・3年度に引き続き口座振込の方法で贈呈させていただきます。

 9月中旬に対象者の方に郵送で届く口座振込依頼書に必要事項を記入の上、返送してください。

 ご提出いただいた口座振込依頼書に不備がない場合、到着から約3週間前後でご指定の口座に振り込む予定です。

問い合わせ先

名古屋市敬老金コールセンター

電話番号 052-766-6699

受付期間 令和4年9月16日(金曜日)から令和4年10月31日(月曜日)まで

受付時間 午前9時から午後5時30分まで(土曜日、日曜日、祝日除く)

または、お住まいの区の福祉課高齢福祉係

詐欺にご注意ください!

  • 市役所や区役所の職員が口座の暗証番号を聞くことやATMの操作をお願いすることは、絶対にありません。

 迷ったら一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。

  • ご提出いただいた書類に不備がある場合、名古屋市敬老金コールセンターの電話番号(052-766-6699)もしくは、名古屋市健康福祉局高齢福祉課、各区役所福祉課の電話番号よりご連絡させていただく場合があります。

関連リンク