名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 高齢者
- 社会参加の支援(敬老パスなど)
- (現在の位置)タクシー会社による高齢者タクシー優待の取り組みのご案内
敬老パス利用における優待
名古屋市敬老パスにチャージしている電子マネーで、運賃を全額支払う場合に限り、運賃を1割引(実施タクシー会社は以下のとおり)
- 名鉄タクシーホールディングス 問い合わせ:電話番号052-331-2211
- つばめタクシーグループ 問い合わせ:電話番号052-203-1212
- 名古屋ハイタク協同組合 問い合わせ:電話番号052-241-2233
- 鯱第一交通株式会社 問い合わせ:電話番号052-912-3456
- 名古屋近鉄タクシー株式会社 問い合わせ:電話番号052-231-0513
- 宝交通株式会社 問い合わせ:電話番号052-682-6000
- 明和グループ 問い合わせ:電話番号0570-039-758
(注)詳細については、各タクシー会社にお問い合わせください。
(注)敬老パスについて
運転免許返納者への優待
70歳以上の方で、運転経歴証明書(運転免許証を返納し、希望された方に有料で交付)を乗車時に提示した場合に、運賃を1割引(実施タクシー会社は以下のとおり)
- つばめタクシーグループ 問い合わせ:電話番号052-203-1212
- 鯱第一交通株式会社 問い合わせ:電話番号052-912-3456
(注)詳細については、各タクシー会社にお問い合わせください。
このページの作成担当
名古屋市敬老パスコールセンター
電話番号: 052-766-5500
ファックス番号: 052-888-8613
電子メールアドレス: a4627@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.