名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
経営の安定が必要な時の資金に利用可能な制度です。
申込の対象となる方
市内で事業を営む会社・個人・医療法人・協同組合等で、次の1から3のいずれかに該当していること
- 経営環境の急激な変化の影響を受けている中小企業者で、最近3か月の月平均売上高または月平均売上総利益率もしくは月平均営業利益率が、前年同期または2年前同期に比べて3%以上減少していること(経済対策特別資金)
- COVID-19(新型コロナウイルス)の影響により、1か月間(令和2年1月以降に限ります。)の売上高または売上総利益率もしくは営業利益率が、前年から4年前のいずれかの年の同月に比べて3%以上減少していること(経済対策特別資金)
- 中小企業活性化協議会等の支援等を受け、再生計画の策定を完了していること(再生支援資金)
限度額
8,000万円
注 ただし、1、2、3の経済対策特別資金については、1億円以内(令和6年3月31日まで)
融資条件
設備・運転資金
3年以内 年1.2%
5年以内 年1.3%
7年以内 年1.4%
10年以内 年1.5%
返済方法
分割返済(据置12か月以内)
責任共有制度
対象(注 責任共有制度についてを参照)、再生支援資金については一部対象外
担保・保証人
名古屋市信用保証協会所定
信用保証料
名古屋市信用保証協会所定(注 名古屋市融資制度の信用保証料を参照)
申込先
再生支援資金については、必要に応じ、名古屋市信用保証協会に直接申し込むことができます。
問い合わせ先
融資条件等が変更になる場合がございますので詳しくはお問い合わせください。
名古屋市信用保証協会
電話番号:052-212-3011
名古屋市経済局産業労働部中小企業振興課(名古屋市中小企業振興センター)
電話番号:052-735-2100
このページの作成担当
経済局産業労働部中小企業振興課金融係
電話番号
:052-735-2100
ファックス番号
:052-735-2104
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.