ページの先頭です

ここから本文です

非常災害時における主催講座・事業の開催について

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2020年4月1日

ページID:110441

非常災害時における主催講座・事業の開催について

台風及び地震災害等が発生するおそれがある場合、または災害等が発生した場合、下記の通り「主催講座・事業」の実施を中止、または延期いたしますので、ご承知おきください。

  • 主催講座・事業の開始2時間前において、暴風警報または暴風雪警報が「愛知県」「愛知県西部」「尾張東部」「名古屋市」に発令されている時、中止、または延期いたします。
  • 主催講座・事業の開始2時間前から終了時間までの間において、暴風警報または暴風雪警報が「愛知県」「愛知県西部」「尾張東部」「名古屋市」に発令された時、中止、または延期いたします。
  • 東海地震注意情報が発表された場合、または警戒宣言が発せられている時は、すべての講座・事業を中止、または延期いたします。
  • その他、非常災害・突発事故等により、講座・事業の開催が困難な時は中止、または延期いたしますので、ご承知おきください。

※なお、中止となった講座・事業についての対応は各講座・事業ごとにご連絡します。

問い合わせ先

講座の内容や追加募集の有無については、こちらにお問い合わせください。

《西生涯学習センター》

  • 住所:〒451-0061 名古屋市西区浄心一丁目1番45号
  • 電話番号:052-532-1551
  • ファックス番号:052-532-1552
  • 開館時間:午前9時から午後9時(日曜日・祝日・臨時開館日は午後5時まで)
  • 休館日:第2水曜日・第4月曜日・年末年始(ただし、7月から11月の第4月曜日は臨時開館日)

指定管理者:(公財)名古屋市教育スポーツ協会(NESPA)

このページの作成担当

教育委員会事務局生涯学習課生涯学習係
※お問い合わせは、西生涯学習センター(電話番号:052-532-1551)へお願いします。
電話番号: 052-950-5031
ファックス番号: 052-950-5041
電子メールアドレス: a3211571@kyoiku.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ