ページの先頭です

ここから本文です

健康福祉局

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年6月23日

ページID:13490

健康福祉局の概要

健康福祉局では、保健福祉分野の施策を所管しています。保健福祉分野の個別計画等に基づき、高齢者福祉、障害者福祉、福祉のまちづくり、生活福祉、健康分野の様々な施策に取り組んでいます。また、災害救助事務の一部も担当しています。

  • 健康福祉局事業概要
    健康福祉局で所管している施策について分野別にその概要をご紹介するとともに、健康福祉局の予算、組織、年表などをご案内しております。
  • なごやの健康福祉
    名古屋市における福祉施策のうち、主なものを選び、表にまとめたものです。民生委員活動の参考に作成しているものですが、広くご活用いただければ幸いです。

トピックス

事業計画

統計資料

組織と業務のご案内

  • 障害福祉部
    障害企画課、障害者差別解消・バリアフリーの推進担当、総合リハビリテーションセンターに係る企画調整担当、障害者支援課、事業者指導・就労支援の推進担当、知的障害者更生相談所、身体障害者更生相談所、精神保健福祉センター
  • 生活福祉部
    保護課、援護事業・保護施設担当、保険年金課、保険年金システム再構築等担当、収納対策担当、医療福祉課、高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施に係る企画調整担当、厚生院
  • 健康部
    保健医療課、中央看護専門学校に係る総合調整担当、健康危機管理対応力強化に係る調整担当、健康増進課、がん対策・食育推進等担当、公衆衛生看護担当、精神保健・いのちの支援担当、医療連携推進室、医療連携に係る特命事項の処理担当、環境薬務課、八事斎場再整備担当、食品衛生課、動物愛護管理・検査業務管理担当、中央看護専門学校、衛生研究所、八事霊園・斎場管理事務所、食品衛生検査所、動物愛護センター、食肉衛生検査所
  • 新型コロナウイルス感染症対策部
    感染症対策室、新型コロナウイルス感染症対策室、新型コロナウイルス感染症対策担当、新型コロナウイルスワクチンに係る調整担当

連携協定の締結実績

健康福祉局では、次の団体と連携協定を締結しております。

中外製薬株式会社

協定締結日:令和元年5月1日

連携協定の内容

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く