名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 生活と住まい
- 生活衛生
- ペットと楽しく暮らすために
- (現在の位置)名古屋市人とペットの共生推進プランについて
名古屋市では、「人とペットの共生するまち・なごや」の実現を目指し、令和2年度から令和11年度の10年間を計画期間とする「名古屋市人とペットの共生推進プラン」を令和2年3月に策定し、さまざまな取り組みを進めてきました。
策定から5年を迎えるにあたり、計画の中間見直しを行い、このたび改訂版として内容を更新しました。
主な内容
名古屋市人とペットの共生推進プランの見直しにあたって
第1章 計画の基本事項
- 計画策定の趣旨
- 本市の現状
- 計画の目的
- 計画の位置づけ
- 計画の期間
第2章 推進体制と進行管理
第3章 人とペットの共生ロードマップ
第4章 計画の数値目標
第5章 目標達成に向けた具体的施策
- 動物愛護の普及啓発
- 飼主等への指導啓発
- ペット関係事業者との連携
- 殺処分ゼロに向けた取り組み
(1)収容頭数削減に向けた取り組み
(2)譲渡頭数増加に向けた取り組み
資料編
- 市民アンケートの結果
- 計画の策定経過
- 計画見直しの経過
名古屋市人とペットの共生推進プラン ダウンロード
(注)本冊子一括、本冊子分割(第5章、資料編)、見直し前のプランの本冊子一括のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
概要版
名古屋市人とペットの共生推進プラン(概要版)(令和7年4月改訂)


本冊子(一括)
本冊子(分割)
名古屋市人とペットの共生推進プランの見直しにあたって
第1章 計画の基本事項
- 名古屋市人とペットの共生推進プラン(第1章) (PDF形式, 2.57MB)
名古屋市人とペットの共生推進プラン第1章、計画の基本事項について説明しています。
第2章 推進体制と進行管理
- 名古屋市人とペットの共生推進プラン(第2章) (PDF形式, 415.55KB)
名古屋市人とペットの共生推進プラン第2章、推進体制と進行管理についての説明です。
第3章 人とペットの共生ロードマップ
- 名古屋市人とペットの共生推進プラン(第3章) (PDF形式, 751.96KB)
名古屋市人とペットの共生推進プラン第3章、人とペットの共生ロードマップについての説明です。
第4章 計画の数値目標
- 名古屋市人とペットの共生推進プラン(第4章) (PDF形式, 353.37KB)
名古屋市人とペットの共生推進プラン第4章、計画の数値目標についての説明です。
第5章 目標達成に向けた具体的施策
- 名古屋市人とペットの共生推進プラン(第5章) (PDF形式, 4.32MB)
名古屋市人とペットの共生推進プラン第5章、目標達成に向けた具体的施策についての説明です。
資料編 資料編
- 名古屋市人とペットの共生推進プラン(資料編) (PDF形式, 4.29MB)
名古屋市人とペットの共生推進プラン資料編です。
見直し前のプラン
関連リンク
このページの作成担当
健康福祉局生活衛生部食品衛生課獣医務担当
電話番号
:052-972-2649
ファックス番号
:052-955-6225
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.