ページの先頭です

ここから本文です

市からのお知らせ

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年4月11日

ページID:173864

往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。

市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。

市公式ウェブサイトのイベントカレンダーでは広報なごやに載せきれないイベント情報を紹介しています。

区役所・支所・市税事務所 日曜窓口

4月7日 午前8時45分から午後2時 (注)市外本籍の戸籍証明書の取得不可

4月14日 午前8時45分から正午

5月12日 午前8時45分から正午

問合:名古屋おしえてダイヤル(外部リンク)別ウィンドウで開く 電話番号 052-953-7584 ファクス番号 052-971-4894

納付をお忘れなく

固定資産税・都市計画税 第1期分

納期限は4月30日(火曜日)

納税は便利な口座振替で詳しくは納付書をご覧ください。

災害時医療救護班員の募集

災害発生時に中学校に参集し、医療救護所・避難所で医師と医療救護活動や事務などを行う

対象・人数:看護師・薬剤師・保健師などの資格取得者か医療事務員の方

受付:随時

案内:保健センター・市医師会(東区) 電話番号 052-937-7801 ファクス番号 052-937-6323

(健康福祉局保健医療課 電話番号 052-972-3378 ファクス番号 052-972-4154)

詳細は名古屋市医師会ウェブサイト(外部リンク)別ウィンドウで開くをご確認ください。

ゴールデンウィークの空港利用に関するお願い

  • 駐車場が満車となる場合があるため、公共交通機関をご利用ください。
  • 空港を利用する際には、最新の情報をホームページでご確認ください。

問合:(1)中部国際空港(外部リンク)別ウィンドウで開く(常滑市) 電話番号 0569-38-1195

(2)県営名古屋空港(外部リンク)別ウィンドウで開く(西春日井郡豊山町)電話番号 0568-28-5633

(総務局空港対策課 電話番号 052-972-2224 ファクス番号 052-972-4112)

客引き行為などのアルバイトに注意

禁止区域内(名古屋駅・栄・金山地区)での客引き行為などは条例により禁止されています。案内先が居酒屋などの場合でも、50,000円の過料を科されたり、氏名が公表される場合がありますのでご注意ください。

問合:スポーツ市民局地域安全推進課 電話番号 052-972-3099 ファクス番号 052-972-4823

市技能功労者表彰 個人推薦の募集

対象・人数:市内在住の11月23日時点で60歳以上、主に中小企業で同一職種に30年以上従事し、優れた技能を持ち他の技能者の模範と認められるなどの要件を満たす方

案内:市ウェブサイト(検索用ページID 113692)

受付:6月14日(金曜日)必着

問合:経済局労働企画課 電話番号 052-972-3146 ファクス番号 052-972-4129

市納税お知らせセンター(市の業務委託先)から電話で未納をお知らせ

日時:4月18日(木曜日)から25日(木曜日)

市民税・県民税(普通徴収)、固定資産税などを納付していない方

問合:財政局収納対策課 電話番号 052-972-2357 ファクス番号 052-972-4123

住宅確保要配慮者専用賃貸住宅 住宅所有者の募集

高齢者・障害者・子育て世帯などで住宅に困窮している方に入居者を限定する同住宅について、改修費・家賃・家賃債務保証料の一部を補助

対象・人数:市内の賃貸住宅の所有者など。選考50戸程度

受付:5月7日(火曜日)から31日(金曜日)

案内:4月26日(金曜日)から市ウェブサイト(検索用ページID 104870)

問合:住宅都市局住宅企画課 電話番号 052-972-2772 ファクス番号 052-972-4172

(1)市バス (2)ゆとりーとラインのダイヤ改正

市バスは路線新設や運行経路の変更なども実施

問合:(1)市バス・地下鉄テレホンセンター 電話番号 052-522-0111 ファクス番号 052-951-3344 (2)名古屋ガイドウェイバス 電話番号 052-758-5620 ファクス番号 052-758-5621

詳細は(1)交通局ウェブサイト(外部リンク)別ウィンドウで開く (2)ゆとりーとラインウェブサイト(外部リンク)別ウィンドウで開くをご確認ください。

ゆとりーとライン高架区間(「大曽根」駅から「小幡緑地」駅)でドニチエコきっぷが使える社会実験を継続

日程:来年3月31日(月曜日)まで

対象・人数:令和6年3月31日時点で17歳以下の方

問合:住宅都市局交通事業推進課 電話番号 052-972-2791 ファクス番号 052-972-4170

春の交通安全(4月6日から15日)・生活安全(4月15日から24日)市民運動

春の交通安全市民運動

  • 「思いやり・ゆずり合い運転」を実践し、横断歩道では「歩行者優先」を徹底しましょう
  • 道路を横断するときは、手を挙げ、車が止まったことを確認し、横断中も周りの安全を確認しましょう
  • 運転中のスマートフォンなどの使用や妨害運転は絶対にやめましょう

春の生活安全市民運動

  • 連れ去り防止の合言葉「つみきおに」を子どもに教えましょう。「つ」いていかない 「み」んなといっしょ 「き」ちんと知らせる 「お」おごえで助けを呼ぶ 「に」げる
  • 迷惑電話防止機器などを活用し、特殊詐欺被害を防止しましょう

共通事項

問合:スポーツ市民局地域安全推進課 電話番号 052-972-3123 ファクス番号 052-972-4823

上下水道料金のお支払いは便利な口座振替・クレジットカード払いで

問合:上下水道局お客さま受付センター 電話番号 052-884-5959 ファクス番号 052-872-1296

詳細は上下水道局ウェブサイト(外部リンク)別ウィンドウで開くをご確認ください。

犬・猫の(1)マイクロチップ装着費用 (2)避妊去勢手術費用の補助券の交付

補助券(有効期間14日)を交付。事前に市指定動物病院で日程調整が必要

場所:(1)保健センター (2)保健センター・市動物愛護センター(千種区)

対象・人数:市内在住の犬・猫を飼っている方(犬は登録が必要)

受付:随時

案内:(1)市ウェブサイト(検索用ページID 34576) (2)市ウェブサイト(検索用ページID 11320)

問合:健康福祉局食品衛生課 電話番号 052-972-2649 ファクス番号 052-955-6225

市動物愛護センター おとな猫を家族に迎えてみませんか

性格が把握できているので、家庭に合った猫を選ぶことができます。譲渡前にはトライアル飼養あり

対象・人数:市内在住の18歳以上で、猫を飼養できる住宅にお住まいの方。その他要件あり

料金:譲渡の際にマイクロチップ装着費用3,400円

受付:随時

案内:市ウェブサイト(検索用ページID 147497)

問合:市動物愛護センター(千種区) 電話番号 052-762-1515 ファクス番号 052-762-0423

食の安全・安心モニターの募集

(1)年4回程度アンケートの回答や意見を提出

対象・人数:市内在住か在勤(学)で18歳以上の(インターネット・電子メールを利用できる)方。抽選260人

受付:4月30日(火曜日)必着

案内:市ウェブサイト(検索用ページID 172639)・健康福祉局食品衛生課 電話番号 052-972-2648 ファクス番号 052-955-6225

(2)食品販売店の調査など。いずれも謝礼あり。期間は6月から来年3月

対象・人数:市内在住か在勤(学)で18歳以上の方。選考40人

受付:4月30日(火曜日)必着

案内:市ウェブサイト(検索用ページID 172640)・健康福祉局食品衛生課 電話番号 052-972-2648 ファクス番号 052-955-6225

吹付けアスベストの対策補助

分析調査費全額(上限15万円)・除去などの改修費の3分の2まで(上限120万円)。契約前の相談・申請必要

対象:市内の建築物(解体予定の建物を除く)

受付:随時

案内:市ウェブサイト(検索用ページID 8732)

問合:住宅都市局建築安全推進課 電話番号 052-972-2935 ファクス番号 052-972-4159

自衛官募集対象者情報の自衛隊への提供

防衛大臣からの依頼に応じ、令和7年4月1日までに18歳になる方の住民基本情報(氏名・住所・性別)を提供します。情報提供を希望しない方は申し出ください。

対象・人数:市内在住の平成18年4月2日から平成19年4月1日生まれの方

受付:5月31日(金曜日)消印有効

案内:市ウェブサイト(検索用ページID 130358)

問合:スポーツ市民局区政課 電話番号 052-972-3112 ファクス番号 052-972-4458

都市計画の決定・変更

都市計画用途地域・高度地区・防火地域及び準防火地域の変更、地区計画(徳重三丁目地区)の決定

案内:市ウェブサイト(検索用ページID 172441)

問合:住宅都市局都市計画課 電話番号 052-972-2713 ファクス番号 052-972-4164

地域まちづくり支援制度 活動助成団体の募集

  1. スタートアップ助成
    5万円から10万円。まちづくり活動をこれから始める、始めて間もない団体を支援
  2. 成長支援・実践活動助成
    10万円から50万円。地域との関係づくり、公共空間活用の社会実験、まちづくり構想の策定・実現に向けた活動などを支援
対象:地域主体のまちづくりに取り組む団体(要件あり)

受付:4月2日(火曜日)から5月15日(水曜日)(一部助成は4月30日までに事前相談必要)

案内:区役所情報コーナー・名古屋都市センター(中区)電話番号 052-678-2214 ファクス番号 052-678-2209

詳細は名古屋都市センターウェブサイト(外部リンク)別ウィンドウで開くをご確認ください。

スタートアップ企業支援補助金

創業時などに必要な経費の3分の1以内(上限100万円)を補助

対象・人数:市内で創業する方か、創業後5年以内の市内中小企業者

案内:市ウェブサイト(検索用ページID 80543)

受付:5月10日(金曜日)必着

問合:経済局中小企業振興課 電話番号 052-735-2100 ファクス番号 052-735-2104

トラック・バスの買い替え補助

環境性能の良い車に買い替える場合に補助。1台10万円から50万円

対象・人数:中小企業・幼稚園・福祉施設など

受付:来年3月3日(月曜日)消印有効

案内:市ウェブサイト(検索用ページID 76334)・区役所情報コーナー・環境局大気環境対策課 電話番号 052-972-2682 ファクス番号 052-972-4155

中小企業向け情報

市商工業団体振興補助金の制度説明会

日時:4月19日(金曜日)午後2時から午後3時

場所:伏見ライフプラザ10階(中区)

料金:無料

問合:経済局中小企業振興課 電話番号 052-735-2100 ファクス番号 052-735-2104

今後の新型コロナウイルス感染症についてのお問い合わせ

感染症(感染対策など)に関すること

案内:市ウェブサイト(検索用ページID 172567)

(注)症状で心配がある場合は、かかりつけ医にご相談ください。

  • その他感染症一般(予防接種を除く)の問合先
    感染症対策課 電話番号 052-972-2631 ファクス番号 052-972-4203
    祝休日を除く月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分
  • 予防接種に関することの問合先
    予防接種電話相談窓口 電話番号 052-972-3969
    祝休日を除く月曜日から金曜日 午前9時から午後5時15分
  • なごや新型コロナウイルスワクチン長期的な副反応相談窓口
    問合:電話番号 090-1886-6370 ファクス番号 052-972-4386 市ウェブサイト(検索用ページID 156649)
    (祝休日を除く月曜日から金曜日午前9時から午後5時)

このページの作成担当

市長室 広報課広報担当(広報なごや)

電話番号

:052-972-3134

ファックス番号

:052-972-4126

電子メールアドレス

a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ