ページの先頭です

ここから本文です

10月は食品ロス削減月間です!

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年4月1日

ページID:148091

令和元年10月に施行された「食品ロスの削減の推進に関する法律」(食品ロス削減推進法)において、 10月は「食品ロス削減月間」、10月30日は「食品ロス削減の日」とされました。

本市では、食品ロス削減月間を中心に、食品ロスの削減に向けた取組みの周知を行っています。

令和5年度

対象の食べ残しゼロ協力店(市内18店舗)を利用し、スマートフォンで二次元コードを読み取ることで簡単にスタンプを集めていただけます。集めたスタンプの数に応じて、抽選で食品ロス削減に役立つ調理家電やエコグッズをプレゼントします。

  • 名古屋市食品ロス削減ハンドブック「ごちブック」配布

おうち、買い物、外食の各シーンで食品ロス削減につながる具体的な行動を紹介します。公共施設や、民間事業者・民間団体等で開催されるフードドライブの会場等でも配布中です

名古屋市食品ロス削減ハンドブック「ごちブック」は、一部テキスト情報のない画像データです。

内容を確認したい場合は、環境局資源循環推進課(電話番号:052-972-2390)までお問合せください。

また、「ごちブック」データはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。

名古屋市食品ロス削減ハンドブック「ごちブック」

  • フードドライブ開催
市内各所でフードドライブを開催します。

ご家庭にある手つかず食品をお持ちよりください。

詳しくは「フードドライブ実施のお知らせ」でご覧いただけます。

「食品ロスしないもん!おいしく、かしこく、ごちそうさまキャンペーン」紹介チラシは、一部テキスト情報のない画像データです。

内容を確認したい場合は、環境局資源循環推進課(電話番号:052-972-2390)までお問合せください。

また、チラシデータはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。

「食品ロスしないもん!おいしく、かしこく、ごちそうさまキャンペーン」紹介チラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

令和4年度

  • 「なごや食品ロスなくし隊チャレンジ」大募集 

食品ロス削減のための実践行動に取り組んだ感想や、その様子を撮影した写真を募集しました。集まった感想の一部は、市公式ウェブサイト内「「なごや食品ロスなくし隊」みなさんのチャレンジをご紹介します!」でご覧いただけます。

  • 「もったいナイッス!耳がでっかくなっちゃうBMK劇場」動画配信

アイドルグループBMK(名古屋を拠点に活動)と手品師マギー審司が食品ロス削減を楽しく伝える動画をYouTubeで配信しています。

おうち、買い物、外食の各シーンで食品ロス削減につながる具体的な行動を紹介するほか、子ども向けに、食品ロスを理解して削減のために親子でできる取り組みを紹介します。

詳しくは、「もったいナイッス!耳がでっかくなっちゃうBMK劇場:YouTube」(外部リンク)別ウィンドウで開くでご覧いただけます。

    • フードドライブ開催
    市内各所でフードドライブを開催します。

    ご家庭にある手つかず食品をお持ちよりください。

    詳しくは「フードドライブ実施のお知らせ」でご覧いただけます。

    令和3年度

    • 「食品ロスしナイスアクション」大募集 

    集まったアクションの一部は、市公式ウェブサイト内「「食品ロスしナイスアクション」を紹介します!」でご覧いただけます。

    • 松坂屋名古屋店でのフードドライブ開催 (注)開催終了しました
    • 「“耳がでっかくなっちゃう”食品ロス削減チャンネル」動画配信

    手品師・マギー審司(名古屋市在住)がおとぼけマジックを交えながら食品ロス削減を楽しく伝える動画をYouTubeで配信しています。

    買い物、食材の保存、料理、フードドライブ、外食など様々な場面での食品ロス削減につながる耳よりな情報をご紹介!

    詳しくは、「【動画】“耳がでっかくなっちゃう”食品ロス削減チャンネル:YouTube(外部リンク)別ウィンドウで開く」でご覧いただけます。

    「食品ロス削減チャンネル」紹介チラシは、一部テキスト情報のない画像データです。

    内容を確認したい場合は、環境局資源循環推進課(電話番号:052-972-2390)までお問合せください。

    また、チラシデータはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。

    「食品ロス削減チャンネル」紹介チラシ

    令和2年度

    • 食品ロスをテーマにした川柳(なごや食品ロスしま川柳)の募集 (注)募集終了しました

    -入賞作品は、市公式ウェブサイト内「食品ロスしま『川柳』」コンテスト入賞作品を発表します!

    -川柳を用いた動画は、市公式ウェブサイト内「なごや動画館まるはっちゅーぶ5ch自然・環境

    でご覧いただけます。

    • 親子エコ・クッキング教室の開催 (注)開催終了しました
    • 食品ロス削減に関する料理動画(もったいないレシピなごや)の配信 (注)配信終了しました

    「もったいないレシピなごや」チラシは、一部テキスト情報のない画像データです。

    内容を確認したい場合は、環境局資源循環推進課(電話番号:052-972-2390)までお問合せください。

    「もったいないレシピなごや」チラシ

    令和元年度

    • 「フードロスゼロチャレンジなごや」の実施

    -食べきりフォト募集

    食べ残しゼロ協力店」でのおいしく食べきった写真募集

    -家庭でできる取組み募集

    ちょっとした心掛けでできる食品ロス削減の取組み募集

    -店頭での「てまえどり」の周知

    スーパー店頭で販売期限が近い商品の購入を促すポスターやPOP等を掲示

    • 「ドギーバッグ普及キャンペーン」の実施

    協力店舗にて料理を食べきれなかった方などにドギーバッグを配付し、料理の持帰りを体験いただきました。

    このページの作成担当

    環境局資源循環部資源循環推進課食品ロス削減・生ごみ資源化の推進担当

    電話番号

    :052-972-2390

    ファックス番号

    :052-972-4133

    電子メールアドレス

    a2297@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp

    お問合せフォーム

    お問合せフォーム

    ページの先頭へ