ページの先頭です

ここから本文です

2ch 生活

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年4月17日

ページID:15929

2chでは、生活に関わる市の取り組み、まちづくりや教育に関する動画などを視聴できます。

土地の使い方のルールを見直します!

土地の使い方のルールを見直します!のイメージ画像

この度、駅を中心とした歩いて暮らせるまちを目指して、土地の使い方のルールの見直しに向けた素案を公表しました。皆さんの土地や建物に関連する話として、「土地の使い方のルールとは何か」についてご説明します。市公式ウェブサイトで見直し素案を見ることができるので、是非、ご意見をお寄せください!(再生時間5分33秒)
〈2024年4月制作 住宅都市局〉

関連リンク

汚れた水はどうやってきれいになるの? ー守山水処理センターー

汚れた水はどうやってきれいになるの? ー守山水処理センターーのイメージ画像

水処理センターの役割や汚れた水をきれいにする処理の過程を学ぼう!
動画で紹介する水処理センターは、昭和53年4月に運転開始した守山水処理センターになります。(再生時間10分48秒)
〈2023年11月制作 上下水道局〉

原動機付自転車を手放すときの手続きについて【軽自動車税(種別割)】

原動機付自転車を手放すときの手続きについて【軽自動車税(種別割)】のイメージ画像

原動機付自転車を手放す場合に提出する「軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書」の記入方法等について説明しています。
動画の後半では、譲渡する際に、新所有者が行う登録手続きについても説明しています。(再生時間5分35秒)
〈2024年1月制作 財政局〉

関連リンク

市税の口座振替・自動払込みの申し込み

市税の口座振替・自動払込みの申し込みのイメージ画像

「市税の口座振替・自動払込みの申込書の記入方法」等について説明しています。
〈2024年1月制作 財政局〉

関連リンク

固定資産税に関する制度について

固定資産税に関する制度についてのイメージ画像

住宅を取り壊した後及び土地や家屋を売却した後の固定資産税について説明してします。
〈2024年1月制作 財政局〉

関連リンク

税務証明の申請方法

税務証明の申請方法のイメージ画像

郵送による税務証明の申請方法について説明しています。(再生時間6分56秒)
〈2024年1月制作 財政局〉

関連リンク

うるおいライフをご存じですか?

うるおいライフをご存じですか?のイメージ画像

皆さんは、名古屋市上下水道局ウェブサイト「うるおいライフ」をご存じですか?「うるおいライフ」では、無駄づかいではない水の利用方法や、気軽に続けられる水の利用方法など、水に関するお役立ち情報をお届けしてます。動画は、椙山女学園大学・栃窪ゼミと共同で制作しました。(再生時間6分15秒)

〈2023年12月制作 上下水道局・椙山女学園大学〉

関連リンク

名古屋市公式LINEのご案内

”名古屋市公式LINEのご案内”のイメージ画像

この動画では、名古屋市公式LINEの活用方法をご紹介します。
名古屋市公式LINEでは、市民の皆様に役立つ情報の配信を行うほか、区役所窓口での手続き方法や防災情報、ごみや資源の分別方法など、市政に関する簡単なお問い合わせに24時間自動応答でお答えしています。ぜひ名古屋市公式LINEをお友だち登録して活用してください。(再生時間2分32秒)
〈令和5年10月制作 スポーツ市民局〉

関連リンク

「個人の市民税・県民税 給与支払報告書」の作成と提出について

"「個人の市民税・県民税 給与支払報告書」の作成と提出について"のイメージ画像

令和5年中に従業員(パートタイム・アルバイトを含みます。)に給与等の支払をした方は、令和6年1月31日(水曜日)までに給与支払報告書を提出してください。この動画では、「個人の市民税・県民税 給与支払報告書」の作成と提出の方法について説明しています。
(注)項目ごとにご覧になりたい方は、分割した動画を掲載していますのでご覧ください。
〈2023年10月制作 財政局市民税課〉

関連リンク

令和5年度コミュニティ講習会 地域活動事例紹介

"令和5年度コミュニティ講習会 地域活動事例紹介"のイメージ画像

市内の先進的な地域活動事例を発表いただき、参加者同士で意見交換をする「コミュニティ講習会」。令和5年度は「ゆるく、気軽に関われる地域活動」の事例を西区児玉学区連絡協議会に発表していただきました。発表の様子を、ぜひご覧ください。
〈2023年10月制作 スポーツ市民局〉

関連リンク

青年選挙ボランティアの活動を紹介します!

"青年選挙ボランティアの活動を紹介します!"のイメージ画像

候補者は変わらないのに、情報が追加されるごとに投票先が変わることを体験し、情報収集の必要性や1票の重みについて考える講座を開催しました。(再生時間3分24秒)
〈2023年9月制作 名古屋市選挙管理委員会〉

関連リンク

大相撲御嶽海関による当局事業PR動画

"大相撲御嶽海関による当局事業PR動画"のイメージ画像

木曽三川の流域連携およびなごやの水道・下水道について効果的な広報の促進を図ることを目的に、「木曽川○なごやの水応援大使」(「○」は大相撲の白星を表現しています。)に就任した御嶽海関(長野県上松町出身)に、当局の事業「おいしい水」と「うるおいライフ」について紹介していただきました。動画は椙山女学園大学・栃窪ゼミと共同で制作しました。
〈令和5年6月制作 上下水道局〉

関連リンク

名古屋市下水道の歴史

「名古屋市下水道の歴史」のイメージ画像

名古屋市の下水道は大正元年に供用開始して以来、暮らしや街を守り続けてきました。さらに、水環境の向上にも取り組んでいる「なごやの下水道」の歴史を紹介します。
〈2022年10月制作 上下水道局〉

令和4年度コミュニティ講習会 地域活動事例紹介

「令和4年度コミュニティ講習会 地域活動事例紹介」のイメージ画像

市内の先進的な地域活動事例を発表いただき、参加者同士で意見交換をする「コミュニティ講習会」。令和4年度は「地域団体におけるICTの活用方法や人材の集め方、体制づくり等」の事例を南区桜学区連絡協議会に発表いただきました。発表の様子を、ぜひご覧ください。
〈2022年12月制作 スポーツ市民局〉

関連リンク

家庭などからでる汚れた水を燃料に

「家庭などからでる汚れた水を燃料に」のイメージ画像

空見スラッジリサイクルセンターでは、下水汚泥を固形燃料化して資源を有効活用しています。椙山女学園大学・栃窪ゼミと共同で新しく動画を制作しましたので是非ご覧ください。
〈2022年12月制作 上下水道局〉

名古屋市動物愛護センター おとなの猫を家族に迎えてみませんか

「名古屋市動物愛護センター おとなの猫を家族に迎えてみませんか」のイメージ画像

名古屋市動物愛護センターでは近年、おとなの猫の譲渡に特に力を入れています。生後約6か月齢以上から高齢猫まで様々な年齢の猫がおり、個性豊かな性格の猫たちが新たな家族との出会いを待っています。おとなの猫でも新たな環境に馴れることはできますし、トライアル(お試し飼育)ができます。センターから猫を迎えることは、命をつなぐことにもつながります。猫を飼いたい方、「おとなの保護猫」を迎える選択肢を加えてみませんか。ぜひ動物愛護センターの猫たちに会いに来てください。(再生時間3分9秒)                                                                                                                                                                                                                                                      
〈2022年12月制作 健康福祉局動物愛護センター〉

関連リンク

明るい選挙強調月間

「【名古屋市選管公式】明るい選挙強調月間」のイメージ画像

名古屋市では11月を明るい選挙強調月間と定め、選挙の大切さを広く周知しています。あなたの一票が社会をつくります。18歳になったら投票へ。(再生時間1分21秒)
〈2022年11月制作 名古屋市立大学「映像によるまちづくり」・選挙管理委員会事務局〉

ICTを活用した地域活動【上志段味自治会】

「ICTを活用した地域活動【上志段味自治会】」のイメージ画像

子育て世帯が増加する守山区上志段味地区。若い世代への情報発信のためWEBサイト立ち上げに取り組みます。回覧板をきっかけにスキルを持つ若い世代が手伝ってくれることになり、地域活動へ若い世代の参加が増えていきます。取り組みに関わった地域のみなさまに、活用の秘訣をうかがいました。(再生時間5分21秒)
〈2022年11月制作 スポーツ市民局〉

緑政土木局PRソング「ぼくどりょくん!」by瑞穂土木事務所

緑政土木局PRソング「ぼくどりょくん!」by瑞穂土木事務所のイメージ画像

瑞穂土木事務所の活動を紹介する動画です。
緑政土木局直営補修班のイメージキャラクター「どりょくん」のオリジナルソングにのせて、瑞穂土木事務所の仕事内容や公園愛護会の活動をご紹介します。
オリジナルソングの作詞作曲は元プロギタリストの市職員和田勉さんです。
(再生時間3分55秒)〈2021年3月制作 緑政土木局〉

関連リンク

「18歳になったら選挙にいこう!!」第26回参議院議員通常選挙

「18歳になったら選挙にいこう!!」第26回参議院議員通常選挙のサムネイル

令和4年7月10日執行第26回参議院議員通常選挙の啓発としてワカモノによるワカモノのための選挙啓発事業により制作された映像です。(再生時間1分13秒)
〈2022年6月制作 名古屋市立大学「映像によるまちづくり」・選挙管理委員会事務局〉

硬水・軟水(なごやの水)を使った泡立ちの実験を行いました!

硬水・軟水(なごやの水)を使った泡立ちの実験を行いました!のイメージ画像

名古屋の水道水の水源は、水質が良好な木曽川です。
木曽川の水は、水質が良好なことに加え、硬度が低い軟水です。
硬水・軟水、それぞれいい点がありますが、この動画では、軟水(なごやの水)と硬水(ミネラルウォーター)を使った泡立ちの実験を行い、軟水の泡立ちの良さを紹介します。(再生時間50秒)
〈2022年3月制作 上下水道局〉

関連リンク

上下水道訪問授業 水道ってなあに?下水道ってなあに?

上下水道訪問授業 水道ってなあに?下水道ってなあに?のイメージ画像

次代を担う子どもたちに上下水道を知り、興味を持ってもらえるよう、市内の小学4年生を対象に毎年実施している上下水道訪問授業の内容を動画にまとめました。
・水道の授業・・・水循環や水道のしくみについて学べます。
・下水道の授業・・・下水道の役割やしくみが学べます。
・まめちしき・・・地震が起こったときに役立つ施設などを紹介しています。
〈2021年3月制作 上下水道局広報サービス課〉

水処理センターのオンライン施設見学 露橋水処理センター

水処理センターのオンライン施設見学 露橋水処理センターのイメージ画像

1933年(昭和8年)から供用を開始している露橋水処理センターは、名古屋市で初となる全面改築を行い、2020年(平成31年)3月に完成しました。新しく生まれ変わった露橋水処理センターをオンラインで施設見学できます!
番号順(1から7)にご覧いただくと、水処理センターで下水をきれいする過程等がわかります。
〈2021年11月制作 上下水道局〉

鍋屋上野浄水場ってどんな所?

鍋屋上野浄水場ってどんな所?のイメージ画像

名古屋市で最初に造られ、1914年(大正3年)から給水をしている鍋屋上野浄水場の施設見学動画です。
名古屋の水道水のもととなる水源の説明と、浄水場に水がやってきてから、水道水にして皆様のもとへ送り出すまでを、浄水場で施設見学をしているかのようにご覧いただくことが出来ます。(再生時間38分41秒)
〈2021年10月 上下水道局制作〉

名古屋市域における地域日本語教育の推進シンポジウム

名古屋市域における地域日本語教育の推進シンポジウムのイメージ画像

外国人市民とコミュニケーションをとる時のポイントを「やさしい日本語」の観点からお伝えするとともに、日本語学習の重要性を知っていただくため、2021年1月17日に「名古屋市域における地域日本語教育の推進シンポジウム」を開催しました。映像では、シンポジウムで実施したショートコントと講演を紹介します。
〈2021年1月 観光文化交流局制作〉

令和2年度コミュニティ講習会 地域活動事例発表の様子

令和2年度コミュニティ講習会 地域活動事例発表の様子のイメージ画像

市内の先進的な地域活動事例を発表いただき、参加者同士で意見交換をする「コミュニティ講習会」。令和2年度は、「地域防災の進め方(名東区北一社学区)」、「支え合う地域づくり(南区明治学区)」の2つの事例を発表いただきました。発表の様子を、ぜひご覧ください。
〈2021年1月 スポーツ市民局制作〉

関連リンク

ナゴヤ子どもいきいき学校づくり計画について

ナゴヤ子どもいきいき学校づくり計画のイメージ画像

小・中学校には、児童生徒が集団の中で、多様な考えに触れ、認め合い、協力し合い、切磋琢磨することを通して一人ひとりの資質や能力を伸ばしていくという特質があります。教育委員会では、「ナゴヤ子どもいきいき学校づくり計画」を策定し、望ましい学校規模を確保することで、「子どもたちがいきいきと輝く良好な教育環境」を目指します。この動画では、「ナゴヤ子どもいきいき学校づくり計画」について、分かりやすく紹介します。(再生時間9分52秒)
〈2021年6月 教育委員会制作〉

関連リンク

名古屋市公式LINEのはじめ方 -区からのおしらせの受信について-

名古屋市公式LINEのはじめ方 ー区からのおしらせの受信についてーのイメージ画像

地域活動での新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、接触の機会の低減や外出時間が短縮されるよう、名古屋市から地域へのお知らせをこれまでの紙媒体に加え、区役所ウェブサイトにも掲載する取り組みを始めました。
「更新のお知らせ」を名古屋市公式LINEでも配信していますので、その登録方法をご案内します。名古屋市公式LINEを是非ご登録ください。(再生時間3分26秒)
〈2021年6月 スポーツ市民局制作〉

名古屋の学校-先生と未来に羽ばたくなごやっ子たち-

名古屋の学校のイメージ画像

教師を目指す皆さんに、名古屋の魅力を紹介します。また、個別化・協同化・プロジェクト型の学習など名古屋の教育の特色に加えて、子ども応援委員会や小学校部活動の外部委託、様々な研修制度など、名古屋の先生を支える仕組みについても紹介しています。名古屋の子どもたちや先輩教員からのメッセージもご覧いただけます。(再生時間13分41秒)
〈2021年3月 教育委員会制作〉

関連リンク

令和2年度女性の活躍推進企業認定・表彰

令和2年度女性の活躍推進企業認定・表彰のイメージ画像

女性がいきいきと活躍できるような取組をしている企業を認定し、その中で特に優れた取組をしている企業を表彰する女性の活躍推進企業認定・表彰制度です。表彰には、企業表彰以外に個人表彰もあります。令和2年度は認定・表彰式が中止となったため、映像での認定・表彰を行いました。(再生時間6分20秒)
〈2021年2月 スポーツ市民局制作〉

関連リンク

名古屋市の女性活躍推進

名古屋市の女性活躍推進のイメージ画像

名古屋市の女性の活躍推進の取り組みである、女性がいきいきと活躍できるような取組をしている企業を認定・表彰する「名古屋市女性活躍推進企業認定・表彰制度」と、女性の活躍推進企業などを紹介している「なごや女性活躍応援企業見える化サイト」(ナゴ女応援!サイト)を紹介します。(再生時間6分9秒)
〈2021年1月 スポーツ市民局制作〉

関連リンク

地域まちづくり制度等PR動画「『まちづくり』ってなんだろう?」

地域まちづくり制度等PR動画「『まちづくり』ってなんだろう?」のイメージ画像

『まちづくり』という言葉、どこかで聞いたことはありませんか?名古屋市では、「地域がより良くなるために、地域の力(考え)で地域を育てること」を『地域まちづくり』と呼び、支援をしています。まずは、「じぶんのまち」について、考えてみることからまちづくりを始めてみませんか?
〈2021年3月 住宅都市局制作〉

関連リンク

金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)の展覧イメージ映像(美術館棟5階展示室を利用したパフォーミングアーツ)

金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)の展覧イメージ映像のイメージ画像

平成30年10月から未活用となっている金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)の短期貸付による暫定利用にあたり、実際の利用の場面(展覧イメージ)で展示室の高さや広さがつかめるように、公益財団法人名古屋まちづくり公社名古屋都市センターが毎年度実施している中川運河再生文化芸術活動助成事業「ARToC10」(リンナイ株式会社からの寄附金を活用)の参加アーティスト等による「ウェブ芸術展覧会」を企画制作して映像化しました。本映像は、製作した映像の一つである美術館棟5階展示室を利用したパフォーミングアーツです。(再生時間3分20秒)
〈2021年1月 観光文化交流局制作〉

関連リンク

知らないと損!?図書館レファレンスサービス

知らないと損!?図書館レファレンスサービスのイメージ画像

裏づけがある情報、地元の詳しい情報。図書館レファレンスサービスの魅力を紹介します。(再生時間7分)
〈2020年9月制作 椙山女学園大学〉

生まれ変わった露橋水処理センター―下水がきれいになるまで―

生まれ変わった露橋水処理センター―下水がきれいになるまで―のイメージ画像

平成31年3月に改築を完了した、名古屋市中川区にある露橋水処理センターの施設紹介動画です。こちらでは、嫌気無酸素好気法という下水処理の方式を採用しており、動画中ではこの仕組みを説明しています。私たちの生活で排出した下水が綺麗になっていく流れを是非ご覧ください。(再生時間13分36秒)
〈2020年9月 上下水道局制作〉

おいしい水ができるまで!―鍋屋上野浄水場―

おいしい水ができるまで!―鍋屋上野浄水場―のイメージ画像

名古屋市で最初に造られ、大正3年(1914年)から給水をしている鍋屋上野浄水場の紹介動画です。鍋屋上野浄水場には緩速系と急速系の二系統の浄水処理施設があり、この2つの処理の仕組みについて説明をしています。私たちの生活に欠かすことのできない“安心・安全でおいしい水道水”ができるまでの流れを是非ご覧ください。(再生時間7分39秒)
〈2015年3月 上下水道局制作〉

特別定額給付金 郵送申請書の記入方法

特別定額給付金 郵送申請書の記入方法のイメージ図

名古屋市で送付する特別定額給付金の郵送申請書の記入方法を説明する動画です。お手元に申請書をご用意の上、ご覧ください。
(再生時間7分11秒)〈2020年6月 スポーツ市民局制作〉

町内会・自治会PR動画「もしも町内会がなくなったら・・・」

町内会・自治会PR動画「もしも町内会がなくなったら・・・」のイメージ図

暮らしを支える「町内会・自治会」。聞いたことはあるけど、自分には関係ないと思ったことはありませんか?
でも、もしもなくなったら、まちはどうなるのでしょうか。
皆さんの暮らしに町内会・自治会がどのように関わっているのか、パラパラ漫画を用いて、わかりやすくお伝えするPR動画です。(再生時間3分31秒)〈2020年1月 市民経済局制作〉

人とペットの共生に関する啓発動画

人とペットが共生していくためには「犬猫を最期まで飼い続けること」「猫の計画外の繁殖を防ぐこと」等、一人ひとりが責任をもって飼うことが必要です。

飼主としての心構えをセルフチェックしながら学べる「ペット、オーライ?」バージョン5本と、猫の避妊・去勢手術の重要性を伝える「キャット、オーライ?」バージョン4本の合計9本の動画を、葛飾北斎が描いた「北斎漫画」を用いて、制作しました。〈2019年12月制作〉

「ペット、オーライ?」

飼うなら最期まで。ペット、オーライ?名古屋市のイメージ画像

「キャット、オーライ?」

飼うなら最期まで。キャット、オーライ?名古屋市のイメージ画像

関連リンク

選挙常時啓発映像―18歳の選挙 僕の未来編―

選挙常時啓発映像―18歳の選挙 僕の未来編―のイメージ図

選挙常時啓発としてワカモノによるワカモノのための選挙啓発事業により制作された映像です。
〈2019年8月制作 名古屋市立大学「映像によるまちづくり」・名古屋市選挙管理委員会〉

関連リンク

令和元年7月21日執行 第25回参議院議員通常選挙啓発映像

第25回参議院議員通常選挙啓発映像のイメージ図

令和元年7月21日執行第25回参議院議員選挙の啓発としてワカモノによるワカモノのための選挙啓発事業により制作された映像です。
注:映像内の選挙は終了していますが、事業の記録として公開しています。
〈2019年6月制作 名古屋市立大学「映像によるまちづくり」・名古屋市選挙管理委員会〉

関連リンク

平成31年4月7日執行名古屋市・愛知県議会議員選挙啓発映像

平成31年4月7日執行名古屋市・愛知県議会議員選挙啓発映像のイメージ画像

平成31年4月7日執行名古屋市・愛知県議会議員選挙の啓発としてワカモノによるワカモノのための選挙啓発事業により制作された映像です。
注:映像内の選挙は終了していますが、事業の記録として公開しています。
〈2019年3月制作 名古屋市立大学「映像によるまちづくり」・名古屋市選挙管理委員会〉

関連リンク

「やさしい日本語劇団」による寸劇

「やさしい日本語劇団」による寸劇のイメージ画像

平成30年8月18日に名古屋国際センターで開催された名古屋市多文化共生推進月間講演会内での「やさしい日本語劇団」による寸劇発表です。(再生時間25分35秒)〈2018年8月制作 観光文化交流局〉

名古屋市区政協力委員制度―あなたのまちの区政協力委員・災害対策委員―

名古屋市区政協力委員制度のイメージ画像

区政協力委員・災害対策委員は、町内会・自治会単位で選出され、市長から委嘱された、非常勤特別職の地方公務員です。住民と行政のパイプ役を担い、地域のためにさまざまな活動を行っています。
区政協力委員・災害対策委員の活動内容を、分かりやすく紹介します。(再生時間8分8秒)〈2018年10月制作 市民経済局〉

関連リンク

統合で誕生したなごや小学校新校舎の空撮映像!!

統合で誕生したなごや小学校新校舎!!のイメージ画像

小規模校対策として、名古屋市で3例目となる統合校の紹介です。平成29年3月に完成したなごや小学校(江西小、那古野小、幅下小の3校の統合により開校)の新校舎の様子をご覧いただけます。木目を基調とした広い廊下の新校舎をドローンによって内外から空撮した映像で、10月の竣工式典において披露しました。(再生時間1分54秒)
〈2017年10月制作 なごや小学校〉

関連リンク

名古屋市鯱城学園 ―60歳からの「学び」「仲間づくり」「社会参加」―

名古屋市鯱城学園のイメージ画像

名古屋市鯱城学園は、60歳を過ぎてから始める「学びの場」で、「高年大学」として親しまれています。学生には、2年間の学園生活を送りながら仲間と出会って様々なことを学び、卒業後は地域活動の担い手になっていただくことを期待しています。この鯱城学園について、映像でご紹介します。
〈2017年2月制作〉

関連リンク

市民活動をサポート― 名古屋市市民活動推進センター ―

市民活動をサポート―名古屋市市民活動推進センター―のイメージ画像

市民活動をサポートする名古屋市市民活動推進センターを紹介しました。この作品は名古屋市広報課と椙山女学園大学栃窪ゼミが共同で制作しました。(再生時間5分15秒)
〈2017年2月 椙山女学園大学・栃窪ゼミ制作〉

関連リンク

見る・聞く・知る 名市大

見る・聞く・知る 名市大のイメージ画像

名古屋市立大学は、6学部7研究科を有する公立の総合大学として、誇りを持ち愛される大学をめざし、教育・研究・社会貢献など、さまざまな取り組みを行っています。この映像では、名古屋市立大学の概要や魅力、特色のある事業を紹介します。(再生時間10分54秒)
〈2016年8月制作 名古屋市立大学〉

関連リンク

名古屋の学校―夢に向かって羽ばたけ"なごやっ子"―

名古屋の学校のイメージ画像

少人数教育や子ども応援委員会、若手教員からのメッセージなど、名古屋市の学校の特色を紹介します。動画の最後には、教師を目指すみなさんへ向けた、先輩教員からのメッセージをご覧いただけます。(再生時間15分16秒)
〈2015年12月制作〉

関連リンク

名古屋市水道100年の歴史

名古屋市水道100年の歴史のイメージ画像

2014年は名古屋市水道給水開始100周年の年です。安心・安全でおいしい「なごやの水道」の歴史を紹介します。(再生時間:20分50秒)
〈2014年9月 上下水道局制作〉

名古屋市水道給水開始100周年!

名古屋市水道給水開始100周年!のイメージ画像

清く豊かな流れに恵まれた木曽川に水源を求め、大正3年9月に鍋屋上野浄水場から給水を開始した「なごやの水」は、2014年に水道給水開始100周年を迎えます。(再生時間:CM1 1分55秒 / CM2 15秒)
〈2014年1月制作 上下水道局〉

土木事務所ってどんなところ?

土木事務所ってどんなところ?のイメージ画像

土木事務所は、道路や橋、河川や水路、公園や緑地など、市民生活に密接にかかわる公共施設の維持管理・整備などを行っています。この映像では、土木事務所と市民との接点に着目し、土木事務所がどんなところなのか、分かりやすく紹介しています。
(再生時間5分19秒)
〈2013年11月制作〉

関連リンク

行ってみようよ!知の宝庫 図書館

動画「知の宝庫 図書館」のイメージ画像

本を借りるだけの場所じゃない。
なぜか不思議と心豊かな気持ちになる図書館の魅力や活用法を紹介します。
さぁ、図書館へ出かけましょう! 〈2012年12月制作〉
(再生時間フルバージョン:6分24秒 / CM版30秒)

関連リンク

一緒に学びませんか?名古屋市女性会館

動画イメージ

女性の学習・交流・情報の拠点として、学習活動やグループ活動を支援する「名古屋市女性会館」を紹介します。

(2008年10月制作)

動画視聴に関する注意事項

まるはっちゅーぶの概要やアカウント運用ポリシーなど

YouTubeそのものの利用について

このページの作成担当

お問い合わせ:市長室 広報課広報係
電話番号:052-972-3134
ファックス番号: 052-972-4126
電子メールアドレス:a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ