名古屋市中区役所 郵便番号:460-8447 名古屋市中区栄四丁目1番8号 電話番号:052-241-3601(代表) 所在地、地図
子どもは発育と共に外出の機会が多くなります。特に、同年代の子どもが多数集まる保育園や幼稚園に入るまでに、できるだけ予防接種で免疫をつけ、病気にかからないように、また他の子にうつさないようにしましょう。
それぞれの予防接種の詳細は各ページをご覧ください。
(注1)令和6年3月31日までに四種混合またはヒブ(Hib)ワクチンの接種を1回も行っていない方は五種混合ワクチンを接種してください。
(注2)「ポリオ」は、“3種混合ワクチンの接種は完了しているがポリオワクチンの接種が完了していない方”のみが対象となります。
(注3)「日本脳炎」は、平成16年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた方で、接種勧奨差し控えの影響により未接種分がある方については、特例措置があります。詳しくは以下のページをご覧ください。
名古屋市では、予防医療の推進を図るため、次の任意予防接種について、接種費用の助成を行っています。
すべての予防接種は市内の指定医療機関で実施しています。以下のページをご覧ください。
諸事情により、市外の医療機関での接種を希望される場合は、事前の申請が必要です。詳しくは以下のページをご覧ください。
中区役所中保健センター保健予防課保健感染症担当
:052-265-2261/052-265-2262
:052-265-2259
名古屋市中区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.