名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 家庭ごみ・資源・リサイクル
- ごみ減量の取組み
- (現在の位置)プラスチックごみの削減
お知らせ
名古屋市プラスチック削減指針
令和5年3月に「名古屋市プラスチック削減指針-そのプラスチックは必要ですか?-」を策定しました。
プラスチックごみ問題とは
プラスチックは安価で軽く、柔軟性、耐久性に優れており、身の回りのさまざまな製品や容器包装などに幅広く利用されています。日常生活に身近なものですが、ポイ捨てや風で飛ばされたレジ袋やペットボトルなどのプラスチックは、土や水の中では、分解されず、最終的に海にたどり着きます。
世界全体で年間約500万から1,300万トンのプラスチックが適正処理されず、海に流れ出していると推計されています。このままの状況が続くと、2050年までに魚の重量を上回る量のプラスチックごみが海洋を占めると予測されるなど、地球規模での環境汚染が懸念されています。
海に流れ出たプラスチックは、ウミガメやクジラなどの海洋生物が餌と間違えて誤って飲み込んでしまい、窒息や栄養失調を引き起こす原因の一つとなっています。また、プラスチックは海を漂ううちに紫外線や波により細かくなり、その中でも5ミリメートル以下のものがマイクロプラスチックと呼ばれています。マイクロプラスチックは海中の有害物質を吸着するといわれており、食物連鎖を通して人間への影響も懸念されているのです。
プラスチックごみを減らすために
お買い物には「マイバッグ」
「マイボトル」を持ってお出かけしよう
マイボトルを持ち歩き、ペットボトルなどの使い捨て飲料容器の使用を抑制しましょう。
ポイ捨てをしない!
ポイ捨ては絶対にやめましょう。街の美化に努めましょう。
このページの作成担当
環境局資源循環部資源循環企画課資源循環企画担当
電話番号
:052-972-2398
ファックス番号
:052-972-4133
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.