ページの先頭です

ここから本文です

第9章 これからの西築地

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2016年9月13日

ページID:81440

第9章 これからの西築地

司会:

だいぶ時間が長くなってしまいました。まだまだ、お聞きしたいことはたくさんあるんですが、そろそろまとめに入っていきたいと思います。これからのまちづくりについてお話しください。

髙羽:

もともとの流れで言えば、昔、21まちづくりの会ができて期待していたんだけど。なかなか何かイベントやる流れにはならんかった。で、その後は若い人が集まって夢塾ができた。ちょうど稲荷公園が改修の時期だったのでな。

司会:

市内でもあまり例がない企画段階から市民参加している公園ですね。

髙羽:

子どもたちに遊具選ばせて、安全策を講じて、って考えていった。そしたら住民から反対運動が起きたんだわ。トイレの設置が防犯上よくないってことでな。こうなると市民団体は困ってしまって、結局、学区が入ってやることになったんだよ。

で、学区としては条件付けることですすめることにしたよ。たとえば、トイレについてはみんなから見えるような位置に戸を作るとかね。

司会:

ほう。

髙羽:

イベントタイルを作ってそこらじゅうに張り付けるとか。こないだ掘り返したタイムカプセルも夢塾だね。管理体制も大事だから、「稲荷公園愛護会」というのを作って、みんなでイベントも考えてやっている。まぁ、最近は学生団体が主導しているけどね。

司会:

学生団体は入れ替わりが激しくて継続性が保てない点が課題ですよね。

髙羽:

大学がまたがっとるしな。1人、連絡係がおってくれるといいんだけどね。

司会:

西築地は、名古屋港を核にかつて栄をしのぐほどにぎわっていた後背地をそのまま内包したロケーションですよね。名古屋でも特に重要なエリアだと思います。この地域は、この先、どうなっていくといいと思いますか?

髙羽:

どうなっていくといいのかな。

まぁ、ある程度は昼も夜も人が外に出てこれる町にしたいね。最近では、戸の閉まっとる家が多いな。さっきも言ったように、家にするのか、店にするのかきまっとらん土地が多いもんだから。

司会:

そうは言っても、ちょっとずつお店は増えてますよね。

髙羽:

新しい店ができては消え、できては消えだからな…。

でも、夜、居酒屋に行くと、外から来とる人が多いんだわ。どこから来たのか聞いたら中川区とか、中区とか。

司会:

髙羽さん、すぐに隣にいる人と仲良くなりますもんね(笑)。

髙羽:

地域に大切なのは人間性でさ。俺みたいに隣の人と気楽に話ができるような雰囲気になってくれるといいな。地元も自分たちだけで話しとらんでさ。

この前、面白いことがあってな。大昔、俺の彼女が飲み屋で怖そうな客とケンカして、お酒をぶっかけちゃったって笑い話を隣の人にしたら、「それ、たぶん私のおじさんです。」って(笑)。

司会:

世間って狭いですね(笑)。

髙羽さんはそういった修羅場もへっちゃらなんですか?

髙羽:

変な人からの因縁はないね。あまり相手にせえへんで。俺は因縁つけられてもずっと笑顔なんだよ。それが不気味なのかね(笑)。

司会:

なかなかできないと思いますけど(笑)。

髙羽:

バスケやってた時の先輩に「どうせ殴られるならニッコリ笑って殴られろ。」って言われてたからな。まぁ、俺もそれくらいの気持ちでバスケやっとったもんで(笑)。

そういう感じだったから、5ファールとられたことはまあまああるわな。あとは際どいプレーが多いから審判から狙われとる。多々あったよ。

豪快に笑う髙羽さん

司会:

なんか、結局髙羽さんの豪快さが分かるエピソードで締めになってしまいましたね(笑)。

最後に、一言メッセージをお願いします。

髙羽:

どうせやらなかんのなら一番最初にやれ!

司会:

どうもありがとうございました。

 

番外編もお楽しみください。おまけ1 築地の趣味人 髙羽章の素顔に迫る!

目次

このページの作成担当

港区役所区政部地域力推進室地域力推進係

電話番号

:052-654-9621

ファックス番号

:052-651-6179

電子メールアドレス

a6549621@minato.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ