名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 組織一覧
- 教育委員会事務局の連絡先一覧
- (現在の位置)教育委員会事務局教育支援部学事課就学援助担当作成のページ一覧
教育委員会事務局教育支援部学事課就学援助担当作成のページ一覧
- 名古屋市入学準備金制度(貸与事業終了)
- 市立高校の授業料等支援制度
- 授業料等の減免・補助・就学援助
- 教育に関する援助サポート
- 就学援助(未来まなび応援金)
- 令和6年度名古屋市私立高等学校名古屋市長賞表彰(令和7年3月分)
- 令和6年度名古屋市私立高等学校名古屋市長賞表彰(令和7年2月分)
- 就学援助(未来まなび応援金) 入学準備金の小学校入学前支給のご案内
- 報道資料 令和6年8月23日発表 就学援助の愛称決定について
- 令和6年度 名古屋市奨学金(高等学校給付型奨学金)について
- 特別支援教育就学奨励費について
- 令和5年度名古屋市私立高等学校名古屋市長賞表彰(令和6年2月分)
- 令和5年度名古屋市私立高等学校名古屋市長賞表彰(令和6年3月分)
- 指定校(通学する学校)の変更に関する制度
- 令和4年度名古屋市私立高等学校名古屋市長賞表彰(令和5年2月分)
- 令和4年度名古屋市私立高等学校名古屋市長賞表彰(令和5年3月分)
- 新入学される方へ
- 主な教育奨励制度について
- 令和3年度名古屋市私立高等学校名古屋市長賞表彰(令和4年3月分)
- 令和3年度名古屋市私立高等学校名古屋市長賞表彰(令和4年2月分)
- 令和2年度名古屋市私立高等学校名古屋市長賞表彰(令和3年3月分)
- 令和2年度名古屋市私立高等学校名古屋市長賞表彰(令和3年2月分)
- 新型コロナウイルス感染症にかかる就学及び就学援助について
- 指定校(通学する学校)の変更
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.