名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
新着情報(2025年9月)
9月16日
- にぎわい施設の誘導に向けた新たな方策の策定について
- 令和7年10月1日採用 会計年度区民サービス協力員採用選考の最終合格者発表について
- 会計年度任用職員(保育所ローテーション勤務対応保育士(休業代替))採用選考試験の最終合格者の発表について
- 守山区会計年度時給制業務補助員採用選考の合格発表
- 緑区区政部市民課会計年度月額性業務補助員(長期休職代替)採用選考の最終合格発表について
- 名東区会計年度月額制内部事務員(育児休業代替)採用選考の合格発表について
- 会計年度月額制内部事務員(管理栄養士)の募集について
9月12日
- 会計年度月額制業務補助員(緑政土木局企画経理課)の合格発表について
- 令和7年監査報告第3号を掲載しました。
令和7年9月11日に市会・市長へ報告し、同12日に公表を行った監査報告を掲載します。【監査対象:総務局(工事)、緑政土木局(工事)】
- 第23回なごやか市民債の発行について
- 保健センターにおける会計年度任用短時間勤務職員採用選考の合格者及び採用者の決定について
- 名古屋市役所における自動販売機設置に係る名古屋市有地及び建物の一時貸付
- 「資源・ごみの持ち去り防止対策に関する基本的な考え方」に対する市民意見の内容及び市の考え方
- 会計年度月額制内部事務員(名古屋市立工芸高等学校)採用選考の合格発表
- 会計年度母語指導補助員の募集について
- 会計年度任用職員(児童福祉債権管理事務員)採用選考の最終合格発表について
- 名古屋市緑政土木局職員採用案内
- 中村区保険年金課 会計年度月額制内部事務員の採用選考結果について
- 令和7年度保健センターにおける会計年度任用短時間勤務職員を募集します
- 令和7年度 第4回ネット・モニターアンケート(調査結果)
9月11日
- 名古屋市中川区保健福祉センター福祉部保険年金課の会計年度月額制業務補助員(E区分)採用選考の合格発表について
- 中川区市民課会計年度月額制業務補助員採用選考結果
- 緑区会計年度月額制内部事務員(生活保護事務担当)の募集について
9月10日
9月9日
9月8日
- なごっちサミット2024(令和6年11月30日)
- 障害者を対象とした会計年度月額制庶務事務職員(教育委員会事務局)の募集について
- 会計年度生活保護経理事務員採用選考の合格発表
- 会計年度生活保護年金等調査員採用選考の合格発表
9月5日
- 環境保全基金への寄付に対する市長感謝状(日本ガイシ株式会社)
- 名古屋市会計年度子どもの権利擁護調査相談員採用選考の結果について(令和7年10月採用)
- 令和7年度9月補正予算の概要
- 会計年度産業立地推進専門員採用選考の最終合格者発表について
- 消防局会計年度任用職員(消防音楽隊カラーガード隊員(育児休業代替))採用選考(8月28日実施)の結果について
- 会計年度児童福祉施設保育士等業務員の募集について
- 会計年度児童福祉施設保育士等業務補助員の募集について
- 会計年度時給制 省エネルギー指導員の募集について
省エネルギー対策の専門家として、名古屋市内事業所の省エネルギー対策、地球温暖化対策の指導・助言等を行う業務及びそれに伴う事務を行う会計年度任用職員の募集を行います。
9月4日
9月3日
- 令和7年度道路愛護功績者名古屋市長表彰の被表彰者が決定しました。
- 指定管理者制度:防災危機管理局所管施設の令和6年度の点検評価結果を掲載しました。
- 指定管理者制度:非公募施設分の令和6年度の点検評価結果を掲載しました。
- 指定管理者制度:住宅都市局所管施設の令和6年度の点検評価結果を掲載しました。
- 指定管理者制度:健康福祉局所管施設の令和6年度の点検評価結果を掲載しました。
- 指定管理者制度:観光文化交流局所管施設の令和6年度の点検評価結果を掲載しました。
9月2日
9月1日
- 通達員の熱中症対策について
- 令和6年度名古屋市における地盤沈下の状況(令和7年9月公表)
令和6年度名古屋市における地盤沈下の状況
- 令和6年度自動車騒音常時監視結果(令和7年9月1日公表)
令和6年度自動車騒音常時監視結果について
- 令和6年度一般環境騒音実態監視結果(令和7年9月1日)
- 中区民生子ども課 会計年度時給制業務補助員の募集
- 令和7年11月1日採用 上下水道局配水設計課 会計年度任用職員 (上下水道業務員)の募集について
- 会計年度月額制内部事務員の募集について
- 会計年度交通指導員(西区)の募集
- 女性の活躍推進セミナーを開催します!
事前申し込みが必要なイベントです。
申込期間は令和7年9月1日から令和7年10月15日までです。
- 名古屋市教育委員会職員(学校用務員・給食調理員)採用案内
- 「教育つうしん」最新号
教育委員会関係の催事や出来事、取り組みなどについてお知らせします。(毎月1日掲載予定)
- 教育委員会事務局企画経理課 会計年度教育委員会事務局事務員の募集について
- 会計年度交通指導員(名東区)募集について
- 住宅都市局 会計年度月額制内部事務員(企画保全課・工事等に関する一般業務)の募集
住宅都市局営繕部企画保全課で長期休職者の代替として勤務する会計年度月額制内部事務員を募集します。
- 令和7年11月採用 南区会計年度時給制通達員の募集
- 会計年度交通指導員の募集について
千種区にて勤務する交通指導員を次のとおり募集します。
- 2025年みどりの年報
- 令和7年10月1日採用天白区役所福祉課会計年度月額制内部事務員の募集について
天白区保健福祉センター福祉部福祉課にて勤務する会計年度月額制内部事務員を募集します。
- 会計年度交通指導員(南区)の募集
- 会計年度交通指導員を募集します(守山区)
- 令和7年度 市政広報テレビ番組「ナゴヤでご名答!」9月からの放送予定
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.