名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
新着情報(2025年4月)
4月30日
- ナゴヤ子ども・親総合支援庁内連絡会議(開催結果)
本市では、さまざまな悩みや心配を抱える子どもや親に寄り添って総合的に支援し、子どもの目前の進路にとどまらず将来の針路を応援するため、課題について協議するナゴヤ子ども・親総合支援庁内連絡会議を設置しています。
- 「令和7年度予算のあらまし」を掲載しました
- 令和7年度 環境局の主な取り組み
4月28日
- 名古屋市女性の活躍実態調査
- 令和7年6月1日採用 環境局環境企画課(なごや生物多様性センター)会計年度生物多様性専門員採用選考の合格発表について
- 今後の名古屋市早期子ども発達支援体制に関する方針
- 消防局会計年度任用職員(月額制内部事務員(育児休業代替))の募集について
4月25日
- 市立学びの多様化学校等のあり方に係る有識者等会議について
市立学びの多様化学校等のあり方に係る有識者等会議についてのページです
- まちづくり講演会「名古屋の都心風景が、変わる。-SRTとまちづくり-」を開催します。
都心部の回遊性の向上や賑わいの拡大を図るための、新たな路面公共交通システムの導入について
- 人権
名古屋市の人権に関する情報を市民の皆様にわかりやすく提供します。
- 令和 7 年度長期休職者代替に係る会計年度月額制内部事務員(C区分)の 配置について(子ども青少年局西部児童相談所)
- 市政資料館 県民の日学校ホリデー(令和7年11月25日(火曜日))の開館及び翌日休館について
4月24日
- 会計年度時給制スクールカウンセラーの募集について
名古屋市立学校において勤務する会計年度時給制スクールカウンセラーを募集します。(令和7年9月1日採用予定)
- 令和6年11月30日開催の教育シンポジウムの概要
4月23日
4月22日
4月21日
- 名古屋市緑区歯科医師会の児童図書寄贈に対する市長感謝状
- 令和7年度 名古屋市職員(学芸)の採用選考試験案内
- 東区会計年度時給制通達員採用選考の最終合格発表
- 令和7年5月1日採用 西区福祉課 会計年度月額制業務補助員の選考結果について
令和7年4月9日に実施した西区福祉課会計年度月額制業務補助員採用選考の合格者及び採用者について発表しています。
- 毎月1日現在の世帯数と人口を更新しました。
4月18日
4月17日
4月16日
4月14日
4月8日
4月7日
- 今後の名古屋市早期子ども発達支援体制に関する方針2029(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方
- 不登校児童生徒の多様な学びの保障に向けた支援方策 Nagoya HEART Plan(なごやハートプラン)
4月4日
4月2日
- 一般展示室の「利用のご相談」がメールでも行えるようになります。
市政資料館集会室・一般展示室の受付、ご利用条件、料金等のご案内です。集会室は半日1,000円から、一般展示室は全日1,000円から貸出しています。
4月1日
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.