名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
新着情報(2025年9月)
9月30日
- 第3回名古屋市人権に関する条例(仮称)検討会(令和7年9月29日開催)
- 交通局(こうつうきょく)ハッチ―キッズサイトってしってる?(令和7年6月実施)
- 指定管理者制度:スポーツ市民局所管施設の令和6年度の点検評価結果を掲載しました。
- 指定管理者制度:PFI施設の令和6年度の点検評価結果を掲載しました。
- 指定管理者制度:緑政土木局所管施設の令和6年度の点検評価結果を掲載しました。
- 指定管理者制度:教育委員会所管施設の令和6年度の点検評価結果を掲載しました。
- 指定管理者制度:子ども青少年局所管施設の令和6年度の点検評価結果を掲載しました。
- 指定管理者制度:経済局所管施設の令和6年度の点検評価結果を掲載しました。
- 名城エリアにぎわい共想基本構想の策定について
- ナゴヤ・シティ・カレッジ
政治や選挙に関する受講無料の市民講座。事前申し込みが必要なイベントです。申込期限は10月23日(木曜日)です。
9月29日
- 第7回名古屋まちなみデザインセレクション「まちなみデザイン賞」を選定しました!
表彰式・シンポジウムを開催します。
事前申し込みが必要なイベントです。申込は10月14日から開始します。詳細はページをご覧ください。 - 名古屋まちなみデザインセレクション表彰式・シンポジウムの参加者を募集します!
- 女性の健康相談「なごエール」のInstagram
- 女性の健康相談窓口「なごエール」の公式LINE
- 令和7年10月1日採用天白区役所福祉課会計年度月額制内部事務員の選考試験結果について
9月26日
- 市長のインド共和国出張報告(令和7年8月9日から14日)
- 令和7年度 第5回ネット・モニターアンケート(調査結果)
- 令和6年度名古屋市各会計歳入歳出決算及び基金運用状況審査意見書を掲載しました。
令和7年9月12日に市長に提出した決算及び基金運用状況審査意見書を掲載しました。
- 令和6年度名古屋市公営企業決算審査意見書を掲載しました。
令和7年9月12日に市長に提出した公営企業決算審査意見書を掲載しました。
- 会計年度野外教育施設職員採用選考(稲武野外センター)の最終合格発表について
- オンラインセミナーの受付期間を10月2日まで延長しました。
事前申し込みが必要なイベントです。申し込みは令和7年10月2日までです。
9月25日
- 第2回名古屋市人権に関する条例(仮称)検討会(令和7年7月14日開催)
- 名古屋市営路外駐車場指定管理者の候補者選定結果について
- 都市高速鉄道JR関西本線・近鉄名古屋線(八田駅付近連続立体交差)に係る事後調査結果中間報告書(工事中)(その5)を掲載しました
都市高速鉄道JR関西本線・近鉄名古屋線(八田駅付近連続立体交差)に係る環境アセスメント手続の状況
- 名古屋都市計画墓園事業勅使ヶ池墓園に係る事後調査結果中間報告書(工事中)(その5)について掲載しました
名古屋都市計画墓園事業勅使ヶ池墓園に係る環境アセスメント手続の状況
9月24日
9月22日
9月19日
- 公益社団法人名古屋市獣医師会から公立保育所への絵本寄贈に対する表彰を行いました。
- 公益社団法人名古屋市獣医師会から公立保育所への絵本寄贈に対する表彰を行いました。
- 障害者を対象とした会計年度月額制庶務事務職員(教育委員会)採用選考の合格発表
- 北区役所における清涼飲料水自動販売機設置に係る入札のお知らせ
- 子ども青少年局保育運営課会計年度月額制業務補助員採用試験の選考結果について
9月17日
- まちづくり団体の“ゆるやかなつながり”を考えるフォーラム「となりのシバフ」を開催
- 会計年度自立支援医療費審査支払事務員の募集について(障害企画課)
- 令和7年11月1日採用 経済局工業研究所 会計年度月額制内部事務員の募集について
- 子ども青少年局東部児童相談所 会計年度時給制児童福祉施設保育士等業務員(夜勤)採用選考結果(令和7年10月採用)
9月16日
- これまで応援いただいた企業のご紹介
- 第77回名古屋市民生委員・児童委員大会にて市長表彰を行いました
- 第77回名古屋市民生委員・児童委員大会にて市長感謝状を贈呈しました
- にぎわい施設の誘導に向けた新たな方策の策定について
- 令和7年10月1日採用 会計年度区民サービス協力員採用選考の最終合格者発表について
- 会計年度月額制内部事務員(管理栄養士)の募集について
9月12日
- 令和7年監査報告第3号を掲載しました。
令和7年9月11日に市会・市長へ報告し、同12日に公表を行った監査報告を掲載します。【監査対象:総務局(工事)、緑政土木局(工事)】
- 名古屋市役所における自動販売機設置に係る名古屋市有地及び建物の一時貸付
- 「資源・ごみの持ち去り防止対策に関する基本的な考え方」に対する市民意見の内容及び市の考え方
- 名古屋市緑政土木局職員採用案内
- 令和7年度 第4回ネット・モニターアンケート(調査結果)
- 中村区保険年金課 会計年度月額制内部事務員の採用選考結果について
9月8日
9月5日
- 環境保全基金への寄付に対する市長感謝状(日本ガイシ株式会社)
- 令和7年度9月補正予算の概要
- 会計年度産業立地推進専門員採用選考の最終合格者発表について
- 会計年度時給制 省エネルギー指導員の募集について
省エネルギー対策の専門家として、名古屋市内事業所の省エネルギー対策、地球温暖化対策の指導・助言等を行う業務及びそれに伴う事務を行う会計年度任用職員の募集を行います。
9月4日
9月3日
9月2日
9月1日
- 通達員の熱中症対策について
- 令和6年度名古屋市における地盤沈下の状況(令和7年9月公表)
令和6年度名古屋市における地盤沈下の状況
- 令和6年度自動車騒音常時監視結果(令和7年9月1日公表)
令和6年度自動車騒音常時監視結果について
- 令和6年度一般環境騒音実態監視結果(令和7年9月1日)
- 女性の活躍推進セミナーを開催します!
事前申し込みが必要なイベントです。
申込期間は令和7年9月1日から令和7年10月15日までです。
- 名古屋市教育委員会職員(学校用務員・給食調理員)採用案内
- 教育委員会事務局企画経理課 会計年度教育委員会事務局事務員の募集について
- 2025年みどりの年報
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.