名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
新着情報(2025年2月)
2月28日
- 児童福祉施設への技術奉仕及び交流演奏会に対する市長感謝状
- 消防局臨時的任用職員 採用選考(2月20日実施)の結果について
- 消防局会計年度任用職員 最終選考(2月12日から14日実施)の結果について
- 会計年度初期日本語集中教室指導員採用選考の合格発表について
会計年度初期日本語集中教室指導員採用選考(令和7年1月6日公募開始分)の合格者受験番号及び実施結果を発表しています。
なお、合否通知は令和7年2月28日(金曜日)に発送しました。 - 会計年度時給制業務補助員(教育委員会 学校図書館事務)採用選考の最終合格発表について
2月27日
2月25日
2月21日
- 瑞穂区会計年度業務補助員の採用選考合格発表について
2月5日、6日に実施した採用選考の結果についてお知らせします。
- 会計年度時給制職業指導講師の募集
守山特別支援学校及び若宮高等特別支援学校において、専門的な実技指導の業務を行う職業指導講師の募集を行います。
2月20日
2月19日
- 大成運送株式会社から公立保育所への保育用品寄贈に対する市長感謝状
- ナゴヤあいサポート事業公式LINEをご覧ください!
- 子ども食堂や子どもの貧困対策の推進への寄附に対する市長感謝状(表彰日:令和6年12月19日)
- 株式会社三菱UFJ銀行 内田橋支店から公立保育所への保育用品寄贈に対する市長感謝状
- 杉野副市長のリトアニア共和国・ヴィリニュス市出張報告(令和7年1月20日から1月27日)
杉野副市長が、欧州グリーン首都賞2025オープニングセレモニー等へ出席するため、リトアニア共和国へ出張しましたので報告します。
- 令和7年監査報告第1号を掲載しました。
令和7年2月18日に市会・市長へ報告し、同19日に公表を行った監査報告を掲載します。【監査対象:区役所、団体】
- 会計年度時給制通達員(熱田区)採用選考の最終合格発表
2月17日
- 令和7年度名古屋市一般会計予算に関する説明書
- 令和7年度予算編成過程の公開
- 令和7年度予算の概要
- 令和7年度名古屋市各公営企業会計予算に関する説明書
- 「令和7年度予算要求内容の公開」に対する市民意見の内容及び市の考え方
- 令和7年度行財政改革の取り組み
- 令和7年度名古屋市各特別会計予算に関する説明書
- 「認知症の人と家族が安心して暮らせるまちづくり条例の改正の考え方(案)」に対する市民意見の内容及び市の考え方
- 会計年度時給制通達員採用選考の最終合格発表について
2月15日
2月14日
- 小学校へのAED設置推進事業の寄附に対する市長感謝状
- 令和6年度第3回名古屋市環境影響評価審査会の会議録等を掲載しました
令和6年度第3回名古屋市環境影響評価審査会の会議録・会議資料等
2月12日
- 令和6年度2月補正予算の概要
- 令和7年度主な施策等一覧
- 令和7年度予算の概要(草案)
- 【事前告知・重要】工事に伴う中央階段室見学・撮影・結婚式の 利用制限等について
中央階段室天井ほか、館内に設置されている自動火災報知設備の取替工事のため、工事期間中は、中央階段室(2階及び3階)付近が立入禁止となり、見学・結婚式・撮影が制限もしくはできなくなる場合があります。工事期間中の見学・結婚式・撮影を予定されている方は、ご注意いただきますようお願いいたします。また、館内の他の部屋においても、ご利用に不自由が生じる場合がありますのでご了承ください。
2月7日
- 児童養護施設への寄贈に対する市長感謝状
- 児童福祉施設等入所児童を招待されたことに対する市長感謝状
- 児童福祉施設等への寄贈招待に対する市長感謝状
- 児童養護施設入所児童を招待されたことに対する市長感謝状
- 社会福祉施設への寄贈に対する市長感謝状
- 会計年度部活動振興事務員(欠員代替)採用選考の結果について
2月6日
2月4日
2月3日
- 令和6年度名古屋市区まちづくり基金への寄附に係る市長感謝状
- 会計年度時給制業務補助員の募集について
天白区保健福祉センター福祉部福祉課にて勤務する会計年度時給制業務補助員を募集します。
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.