名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
保育所等のオンライン利用申込み概要
令和6年4月利用申込みについては、名古屋市電子申請システムからオンライン利用申込みが可能です。
【受付期間】
- 令和5年10月16日(月曜日)から令和5年11月27日(月曜日)まで
(注)上記、オンライン利用申込みの受付期間以降は、区役所または支所の窓口へお申込みください。
【注意点】
- 「年度途中からの利用開始を希望する場合の利用申込み」や「連携施設(卒園した後の保育利用)の利用申込み」はオンラインでの利用申込みに対応しておりません。
- オンラインで利用申込みを行う場合は、「オンライン利用申込みのススメ」を必ずご確認ください。
- オンラインによる利用申込み受付後、職員による内容確認に2週間程度時間をいただきます。
- 職員による内容確認後、申込内容や必要書類(添付書類)に修正等の必要がある場合は、追加(申込内容の修正、必要書類の修正・追加)の手続きをお願いする場合があります。
- オンライン利用申込みを実施することで、原則、窓口に来庁する必要はありませんが、申込内容等によりお住まいの区の区役所民生子ども課(または支所区民福祉課)より来庁の依頼をする場合があります。
オンライン利用申込みのススメ
- 令和6年度保育所等のオンライン利用申込みのススメ (PDF形式, 911.02KB)
オンライン利用申込みに関するご案内です。オンライン利用申込みを開始する前にご確認ください。


保育所等のオンライン利用申込みをおこなう前の事前準備
事前の情報収集
- 区役所・支所での事前の利用相談
- 希望施設・事業所を事前に見学
利用申込みの準備
1.名古屋市公式ウェブサイトの閲覧
名古屋市公式ウェブサイトに、保育所等利用申込みの手続きや制度について掲載しております。オンラインによる利用申込みを含め保育所等の利用を希望される方は、ご一読ください。
2.利用申込みに必要な書類の準備
保育所等の利用申込みを行う際は、以下の書類の提出(送信)が必要です。
- 保育所等利用申込みに係る申込児童等の状況確認票
- 家庭でお子さんの保育ができない状況を確認できる書類
- 収入・税額の確認ができる書類【令和5年1月1日時点の住所地が名古屋市以外の市町村の方のみ】
- その他書類
必要書類については、各区役所民生子ども課・支所区民福祉課、各施設・事業所で配布します。また、名古屋市公式ウェブサイトに掲載しています。
【ご注意ください】
- オンラインで保育所等の利用申込みを行う場合は、必要書類が全て揃った状態で開始してください。
- 必要書類はできる限りPDF形式で添付してください。添付される形式によっては、内容の確認ができず、再度提出を依頼する場合があります。
保育所等利用のご案内
- 令和6年度保育所・認定こども園・小規模保育事業・家庭的保育事業等の利用のご案内 (PDF形式, 2.58MB)
保育所等(2号認定・3号認定)の利用のご案内です。
保育所等のオンライン利用申込み受付手順
- 令和6年度4月から保育所等の利用を希望される方は、名古屋市電子申請サービスを利用してオンラインによる利用申込みを行うことができます。オンラインでの利用申込みについては、以下の「オンライン利用申込みはこちらから」のお住まいの区のオンライン利用申込みページから行ってください。
- お住まいの区の区役所民生子ども課でオンライン利用申込みを受信します。
- 受信した利用申込みの内容、必要書類(添付書類)を確認し修正の必要がある場合や必要書類(添付書類)に不備等ある場合は、申込者の方へ修正等依頼を送信いたします。
- 修正等依頼の内容をご確認いただき、申込み内容の変更・必要書類の修正・追加をお願いいたします。申込み内容の変更・必要書類の修正・追加については、郵送またはお住まいの区の区役所民生子ども課(または支所区民福祉課)に必要書類を持参いただき手続きをおこなってください。
- 修正等の手続きが完了した後、完了メールを送信いたします。修正等の手続きが必要ない方に対しても同様に、令和5年12月11日を目途に完了メールを送信いたします。
- 令和5年12月11日(月曜日)をもって令和6年度4月の利用申込みを締切り、利用調整を行います。令和6年2月中旬頃に利用調整の結果(保育所等の利用の可否)を通知します。
オンライン利用申込みはこちらから(令和5年10月16日から受付開始)
オンラインによる保育所等の利用申込みは、お住まいの区(申込み時点)の下記申込みフォームのページにアクセスいただき、必要項目の入力や必要書類の添付をおこなってください。
- 名古屋市外から転入予定で保育所等の利用申込みを行う場合は、転入予定の区のページから利用申込みを行ってください。
- オンライン利用申込みについては、令和5年10月16日(月曜日)から令和5年11月27日(月曜日)までに、以下に掲載の保育所等オンライン利用申込み≪お住いの区≫のリンクからおこなってください。
- 保育所等オンライン利用申込み ≪千種区≫ (外部リンク)
- 保育所等オンライン利用申込み ≪東区≫ (外部リンク)
- 保育所等オンライン利用申込み ≪北区≫ (外部リンク)
- 保育所等オンライン利用申込み ≪西区≫ (外部リンク)
- 保育所等オンライン利用申込み ≪中村区≫ (外部リンク)
- 保育所等オンライン利用申込み ≪中区≫(外部リンク)
- 保育所等オンライン利用申込み ≪昭和区≫(外部リンク)
- 保育所等オンライン利用申込み ≪瑞穂区≫(外部リンク)
- 保育所等オンライン利用申込み ≪熱田区≫(外部リンク)
- 保育所等オンライン利用申込み ≪中川区≫(外部リンク)
- 保育所等オンライン利用申込み ≪港区≫(外部リンク)
- 保育所等オンライン利用申込み ≪南区≫(外部リンク)
- 保育所等オンライン利用申込み ≪守山区≫(外部リンク)
- 保育所等オンライン利用申込み ≪緑区≫(外部リンク)
- 保育所等オンライン利用申込み ≪名東区≫(外部リンク)
- 保育所等オンライン利用申込み ≪天白区≫(外部リンク)
参考「保育所等の利用申込み」に関する情報掲載ページ
問い合わせ先
保育所等利用申込みの詳細については、お住まいの区の区役所民生子ども課または支所区民福祉課へお問い合わせください。
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.