名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図

都心の生きもの復活事業とは
「都心の生きもの復活事業」とは、様々な主体との協働により生物多様性に配慮した緑化を進め、かつては当たり前のように見られたチョウや野鳥等を都心へ呼び戻すとともに、その場所を通して生物多様性の大切さを多くの人に伝える取り組みです。
令和3、4年度は本事業をモデル的に都心エリアのみで行いましたが、令和5年度からは市内全域を事業の対象エリアとして行っています。
「都心の生きもの復活事業」の取り組み
生物多様性に配慮した緑化とは

生物多様性に配慮した緑化とは、地域の生態系の状況を踏まえ、より多くの種類の生きものが訪れ、生息できるように配慮した緑化のことです。
本市は、都心部を中心とした市街地等において、生物多様性に配慮した緑化に取り組むための指針となる「なごやのまちなか生物多様性緑化ガイドライン」を策定しています。
このページの作成担当
環境局環境企画部環境企画課生物多様性に係る企画調整担当
電話番号
:052-972-2698
ファックス番号
:052-972-4134
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.