名古屋市千種区役所 郵便番号:464-8644 名古屋市千種区星が丘山手103番地 電話番号:052-762-3111(代表) 所在地、地図
千種区内には、公立保育園が6園、民間保育園が29園、認定こども園が5園、小規模保育施設が8園の合計で48園の認可保育園があります。
(注)宮根保育園について、令和6年4月よりリニューアル改修工事を実施しております。詳細につきましては、以下のリンクをご覧ください。
(注)ウィズブック保育室千種は、令和7年4月にスマイスセレソン保育室千種へと名称変更予定です。
令和7年度4月千種区保育園一覧
令和7年4月千種区内保育園配置図
千種区内にある公立保育園・民間保育園・認定こども園の紹介ホームページになりますので是非ご覧ください。
(注)千種区保育園連絡会とは、千種区内の保育所の相互の親睦を図り、よりよい保育事業の振興に寄与する目的で設立された団体です。
小規模保育施設とは、少人数(定員が6人から19人)を対象に、家庭的保育に近い雰囲気のもとで、きめ細やかな保育を行う、0歳児クラスから2歳児クラスのお子さん向けの保育施設です。千種区内には8園あります。以下のホームページをご覧ください。
保育園利用申請方法については、以下のリンクをご覧ください。
令和7年度千種区保育施設の利用受付のご案内名古屋市の保育園の中には、産休・育休からの復帰をする方に向けて、事前に入所予約をすることで、安心して育児に専念していただくことができる制度があります。詳細については、以下のリンクをご覧ください。
名古屋市の保育園の中には、一時的にお子様をお預かりする制度として、【非定型保育】【緊急保育】【リフレッシュ保育】の3種類あります。詳細については、以下のリンクをご覧ください。
保育園の申込に必要な申請書や就労証明書は以下のリンクよりダウンロードすることができます。また、現在保育園を利用中の方で、預け時間が変更になる方や、名古屋市外に転出するため保育園の利用を辞める方なども、各種申請書をダウンロードすることができます。
千種区役所保健福祉センター福祉部民生子ども課民生子ども担当
:052-753-1831
:052-751-3120
名古屋市千種区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.