ページの先頭です

ここから本文です

電子申請による市税に関する証明の申請手続

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年7月10日

ページID:128876

令和6年7月10日から、マイナンバーカードの公的個人認証サービスが利用できるようになります。

令和6年7月10日から、税務証明の電子申請サービスはマイナンバーカードの公的個人認証サービスを利用できるようになります。公的個人認証を利用することで、住所などの入力を省略することができます。

税務証明の電子申請サービスについて

スマートフォンやパソコンから税務証明を申請し、ご自宅で受け取ることができる「電子申請サービス」がご利用いただけます。

窓口への来庁や郵送による申請書類の準備が必要なくなり、いつでもお手元で申請することができますので、ぜひご活用ください。

対象となる証明書

個人からの申請

法人からの申請

申請にあたっての留意事項

  • 証明書の名称をクリックすると、証明の詳細ページへ移動します。
  • 市民税・県民税証明書の申請について、所得の申告(会社での年末調整や税務署での確定申告、市民税・県民税申告書の提出)がお済みでない方は、市民税・県民税申告書の提出が必要です。
  • 納税証明書の申請について、納付が確認できない場合には、証明を発行できないことがあります。
  • 令和6年度分以降の「市民税・県民税証明書」は、「市民税・県民税・森林環境税証明書」に読み替えます。
ご不明な点等については、申請先の市税事務所管理課へお問い合わせください。(ページ内リンク)

1 電子申請サービスによる証明申請のながれ

  1. 申請者が名古屋市電子申請サービスの税務証明交付申請フォームから申請します。
  2. 市税事務所において申請内容を確認します。
  3. 市税事務所から申請者へ手数料及び郵送費の支払い依頼の電子メールを送信します。
  4. 申請者がクレジットカード決済をします。
  5. 市税事務所から申請者へ証明書が郵送されます。
(注1)申請内容に不明な点がある場合はお電話等で確認させていただくことがあります。
(注2)申請内容に不備がある場合は受付をお断りさせていただくことがあります。
(注3)手数料のお支払い後、2日から1週間程度でお届けします。ただし、手数料の支払時期や、郵便事情、土曜日・日曜日・祝日等の状況により、お時間がかかる場合があります。
(注4)申請にあたっては、「noreply@mail.graffer.jp」という電子メールアドレスよりお知らせが届きます。

(注5)申請はご本人に限ります。

2 申請する際に必要なもの

マイナンバーカードの電子署名を利用する場合

以下の書類等をご用意ください。

  1. マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォン
  2. 電子署名(署名用電子証明書)が有効なマイナンバーカード
  3. クレジットカード
(注)パソコンやタブレットから申請する場合にも、マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンが必要です。

マイナンバーカードの電子署名を利用しない場合

以下の書類等をご用意ください。

  1. スマートフォンまたはパソコン
  2. 申請者の本人確認書類
  3. クレジットカード

申請者の本人確認書類について

申請者の本人確認書類(官公署発行の顔写真付き)の画像データをアップロードしてください。

(本人確認書類の具体例)

  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード(個人番号カード)の表面
  • 住民基本台帳カード(写真有)
  • 身体障害者手帳
  • 在留カード

(注1)住所が変更されている場合、最新の住所がわかる面の画像データもアップロードしてください。

(注2)例示した本人確認書類以外で申請を希望する場合、申請先へお問い合わせください。

法人からの申請

以下の書類等をご用意ください。

  1. スマートフォンまたはパソコン
  2. 商業登記に基づく電子証明書
  3. クレジットカード

3 申請先・申請フォーム

証明種類に応じた市税事務所管理課の(外部リンク)から申請フォームにログインし、申請してください。

市民税・県民税証明書の申請

  • お住まいの区を担当する市税事務所管理課

納税証明書の申請

  • 個人の市民税・県民税については、お住まいの区を担当する市税事務所管理課
  • 固定資産税については、資産所在地を担当する市税事務所管理課
  • 法人の市民税については、栄市税事務所管理課

評価証明書の申請

  • 資産所在地を担当する市税事務所管理課

法人の所在地証明書の申請

  • 法人の所在地を担当する市税事務所管理課

申請フォーム

各申請フォームへのリンク
  栄市税事務所管理課本陣市税事務所管理課 金山市税事務所管理課
担当区域 千種区、東区、北区、
中区、守山区、名東区
西区、中村区、
中川区、港区 
昭和区、瑞穂区、
熱田区、南区、
緑区、天白区 
個人の方 
(電子署名を利用する)
 申請フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く 申請フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く 申請フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く
 個人の方
(電子署名を利用しない)
 申請フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く 申請フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く 申請フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く
法人の方 申請フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く 申請フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く 申請フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く

栄市税事務所管理課

電話:052-959-3300(自動音声によりご案内しますので、1番を選択してください。)

担当区域:千種区、東区、北区、中区、守山区、名東区

本陣市税事務所管理課

電話:052-433-4003(自動音声によりご案内しますので、1番を選択してください。)

担当区域:西区、中村区、中川区、港区

金山市税事務所管理課

電話:052-324-9800(自動音声によりご案内しますので、1番を選択してください。)

担当区域:昭和区、瑞穂区、熱田区、南区、緑区、天白区

4 手数料及び郵送費の支払い

手数料及び郵送費をクレジットカードでお支払いください。

手数料:証明1件につき300円

郵送費:証明書の発行枚数及び選択した郵送方法に応じた金額

(注1)支払い依頼のお知らせの電子メール送信日より5日を経過しても支払いの確認ができない場合は、申請が取り下げられたものとみなします。

(注2)クレジットカード決済後の申請の取り下げは受付できませんのでご注意ください。

(注3)適格請求書については、電子申請サービスの中で交付依頼していただくことができます。なお、対象となるのは「郵送費」のみとなります。

(注4)クレジットカード決済にかかる領収書は発行しておりません。

(注5)東日本大震災により被災した方が申請する場合には、手数料は必要ありません。詳しくは、「東日本大震災による被災者からの税務証明申請に係る手数料の免除について」をご覧ください。

(注6)新型コロナウイルス感染症に係る融資や貸付、各種支援制度の手続きをされる場合に必要な市税に関する証明の申請について、手数料は必要ありません。詳しくは、「新型コロナウイルス感染症に係る融資等のための税務証明手数料の免除について」をご覧ください。

5 証明書の発送

申請時に入力された住所へ郵送します。

6 お問い合わせ先

名古屋おしえてダイヤル

電話番号:052-953-7584

ファックス番号:052-971-4894

電子メールアドレス:7584@oshiete-dial.jp

応対時間:午前8時から午後9時 年中無休  ファックス、電子メールは24時間受付      

(注)個別具体的なご質問は、下記リンクより各市税事務所管理課へお問い合わせください。

市税に関する証明についてのお問い合わせ

7 証明に関するその他のページ

このページの作成担当

財政局 税務部 税務システム推進課 システム企画担当

ページの先頭へ