名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 報道発表資料
- 報道発表資料(令和6年度分)
- (現在の位置)令和6年8月分(報道発表資料)
令和6年8月分(報道発表資料)
- 報道資料 令和6年8月30日発表 天白区役所における国民健康保険料に係る個人情報を含む文書の誤送信について
- 報道資料 令和6年8月30日発表 東山動植物園等の閉園・閉館について
- 報道資料 令和6年8月30日発表 名古屋城等各施設の閉園について
- 報道資料 令和6年8月30日発表 台風10号の接近に伴う教育委員会所管施設の予定について
- 報道資料 令和6年8月30日発表 8月31日(土曜日)「認知症について知ろう!語ろう!つながろう!」 の開催中止の可能性について
- 報道資料 令和6年8月30日発表 土壌汚染の報告について
- 報道資料 令和6年8月30日発表 イノベーション拠点を核とした共創促進事業「TheSCRAMBLE」-「NADYAPARK HOLIDAY MARKETあいちのクリエイターAutumn」開催のお知らせ
- 報道資料 令和6年8月30日発表 令和5年度自動車騒音常時監視結果について
- 報道資料 令和6年8月30日発表 令和5年度名古屋市における地盤沈下の状況について
- 報道資料 令和6年8月30日発表 レゴランド・ジャパンと連携した「交通安全フェスティバル」の一部開催中止について
- 報道資料 令和6年8月30日発表 「名古屋お屋敷めぐり」 SNSポストラリーを開催します
- 報道資料 令和6年8月30日発表 「名古屋市港消防署×愛知県立南陽高等学校高校生が地域住民と防災訓練」の中止について
- 報道資料 令和6年8月29日発表 蒲郡市土砂災害に伴う本市からの応援部隊の派遣終了について
- 報道資料 令和6年8月29日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市港区十一屋二丁目)
- 報道資料 令和6年8月29日発表 令和6年度各区総合防災訓練の中止について
- 報道資料 令和6年8月29日発表 ひとり親家庭等への大学受験料等補助(令和6年度新規事業)について
- 報道資料 令和6年8月29日発表 「Hatch Technology NAGOYA」課題提示型支援事業に係る実証プロジェクトの決定について
- 報道資料 令和6年8月29日発表 名古屋市退職職員の再就職状況について
- 報道資料 令和6年8月28日発表 (訂正)愛知・名古屋2026 2年前イベントを開催します
- 報道資料 令和6年8月28日発表 教員団体からの金品の授受等に係る調査検証チームによる最終報告に対する教育長コメントについて
- 報道資料 令和6年8月28日発表 教育長訓示の実施について
- 報道資料 令和6年8月28日発表 蒲郡市土砂災害に伴う本市からの応援部隊の派遣について
- 報道資料 令和6年8月28日発表 愛知県庄内川・天白川整備促進期成同盟会の要望活動の中止のお知らせ (国土交通省本省)
- 報道資料 令和6年8月28日発表 メガロス千種との共催企画 ママのためのロコモ予防教室の開催について
- 報道資料 令和6年8月28日発表 航空宇宙設計演習講座・航空宇宙産業製造人材育成講座の受講者 を募集します!
- 報道資料 令和6年8月28日発表 中川運河の新たなにぎわい拠点「PALET.NU」のオープニングセレモニーを開催!!
- 報道資料 令和6年8月28日発表 愛知・名古屋2026 2年前イベントを開催します
- 報道資料 令和6年8月28日発表 名古屋城西の丸御蔵城宝館企画展「文化財を伝える」の開催について
- 報道資料 令和6年8月27日発表 鋼製の側溝グレーチングふた及び車止めの盗難について
- 報道資料 令和6年8月27日発表 「救急医療週間キャンペーンイベント」を開催します
- 報道資料 令和6年8月27日発表 令和6年度敬老行事について
- 報道資料 令和6年8月27日発表 第76回名古屋市民生委員・児童委員大会の開催について
- 報道資料 令和6年8月27日発表 令和6年度東海三県二市知事市長会議の開催について
- 報道資料 令和6年8月27日発表 中村消防署と消防航空隊が連携JPタワー名古屋で大規模災害に備えた連携訓練を実施
- 報道資料 令和6年8月26日発表 自殺予防週間(9月10日から16日)関連の取り組みについて
- 報道資料 令和6年8月26日発表 総合教育会議を開催します
- 報道資料 令和6年8月26日発表 教員団体からの金品の授受等に係る調査検証チーム会議の開催について
- 報道資料 令和6年8月26日発表 児童手当の拡充について
- 報道資料 令和6年8月26日発表 シェアサイクルマップはじめました!-ちょっとシェアサイクルを利用して、名古屋のまちをもっと自由に楽しく移動してみませんか?-
- 報道資料 令和6年8月26日発表 第41回全日本少年軟式野球大会ENEOSトーナメント及び第54回中部日本地区選抜中学軟式野球大会で優勝した選手の表敬訪問
- 報道資料 令和6年8月26日発表 令和6年度全国高等学校総合体育大会体操競技大会・新体操大会兼全国高等学校 体操競技・新体操選手権大会で優勝など優秀な成績を収めた選手の表敬訪問
- 報道資料 令和6年8月26日発表 メタバースを活用した不登校児童生徒支援の実証事業の開始及びメタバース操作体験会について
- 報道資料 令和6年8月26日発表 エスカレーターの安全利用促進キャンペーンを実施します!
- 報道資料 令和6年8月26日発表 令和6年9月1日付人事異動について
- 報道資料 令和6年8月26日発表 緑区公職者連絡会による「市長要望」が行われます
- 報道資料 令和6年8月26日発表 わが家の防災隊員「なごやっ子防災レンジャー」育成プログラムの実施について
- 報道資料 令和6年8月26日発表 SDGsまちづくり推進事業 キックオフセミナー及び第1回ワークショップの開催について
- 報道資料 令和6年8月23日発表 「ビジネスプラン発表会2024」を開催します
- 報道資料 令和6年8月23日発表 消防協力者へ感謝状を贈呈します
- 報道資料 令和6年8月23日発表 地下水調査の結果について
- 報道資料 令和6年8月23日発表 2024-25リーグH開幕に伴い、女子ハンドボールチーム HC名古屋の選手が河村市長を表敬訪問します
- 報道資料 令和6年8月23日発表 第2回名古屋市シティプロモーション推進本部会議の開催について
- 報道資料 令和6年8月23日発表 港区なごやさいぐるっとデジタルスタンプラリーの開催について 「なごやさい」を食べて港区の特産品を当てよう!
- 報道資料 令和6年8月23日発表 就学援助の愛称決定について
- 報道資料 令和6年8月23日発表 令和6年度名古屋市職員採用試験の実施について(職務経験者採用試験【追加募集】)
- 報道資料 令和6年8月22日発表 昭和区三者合同不審者対応訓練の実施について
- 報道資料 令和6年8月22日発表 名古屋市任期付職員の募集について
- 報道資料 令和6年8月21日発表 中区役所における文書の配布誤りについて
- 報道資料 令和6年8月21日発表 港区役所における文書の配付誤りについて
- 報道資料 令和6年8月21日発表 県営名古屋空港における航空機の安全運航について(申し入れ)
- 報道資料 令和6年8月21日発表 令和7年度実施 名古屋市公立学校教員採用選考試験の日程について
- 報道資料 令和6年8月21日発表 栄学区×中日ビル地域防災協力事業所覚書締結式の実施について-栄学区100事業所記念-
- 報道資料 令和6年8月20日発表 令和6年度第1回市政アンケートの調査結果について
- 報道資料 令和6年8月20日発表 図書館で認知症希望大使の土赤さんが体験をお話しします
- 報道資料 令和6年8月20日発表 生涯学習センターの改修工事に伴う臨時休館について
- 報道資料 令和6年8月19日発表 「令和6年7月大雨災害義援金(秋田県・山形県)」募集の協力について
- 報道資料 令和6年8月19日発表 瑞穂ふれあい区民講座「これからの、よのなかの話をしよう!」を開催します
- 報道資料 令和6年8月19日発表 令和6年度なごや市民総ぐるみ訓練の実施について
- 報道資料 令和6年8月19日発表 グローバルイベント「Tech GALA Japan(テックガラジャパン)」プレス向けイベントを実施! あわせて、ハッカソンイベント説明会の参加者募集を開始します。
- 報道資料 令和6年8月19日発表 「環境デーなごや2024」中央行事を開催します!
- 報道資料 令和6年8月19日発表 障害及び障害者理解の一層の促進に向けた 「あいサポート運動」に関する協定の締結及びあいサポーター養成研修の実施について
- 報道資料 令和6年8月19日発表 コモドオオトカゲを公開します
- 報道資料 令和6年8月19日発表 「マイナ救急」実証事業に参加します。
- 報道資料 令和6年8月16日発表 起業家人材育成事業「NAGOYA TEENS AI CAMP」(講演会、AIビジネス創出ワークショップ)の実施について
- 報道資料 令和6年8月16日発表 愛知県庄内川・天白川整備促進期成同盟会の要望活動について(国土交通省本省)
- 報道資料 令和6年8月16日発表 第9回「名古屋城バリアフリーに関する市民討論会」における差別事案に係る検証委員会について
- 報道資料 令和6年8月16日発表 令和6年度障害者を対象とした名古屋市職員採用選考の実施について
- 報道資料 令和6年8月16日発表 子ども会による名東区制50周年PRポスターのイオン名古屋東店での展示について
- 報道資料 令和6年8月16日発表 名古屋西ロータリークラブから寄贈を受けた「クオカード」の令和6年能登半島地震被災者への配付について
- 報道資料 令和6年8月16日発表 プラスチック資源循環・食品ロス削減に資するビジネスモデル事業に関する事業者との協定の締結について
- 報道資料 令和6年8月15日発表 中川区役所における個人情報を含む文書の誤送付について
- 報道資料 令和6年8月15日発表 株式会社恵が運営するグループホームふわふわの事業譲渡について
- 報道資料 令和6年8月15日発表 絵本×JAZZ 読み合わせコンサートを開催します!
- 報道資料 令和6年8月15日発表 南海トラフ地震臨時情報の呼びかけ終了に関する市長コメント
- 報道資料 令和6年8月14日発表 パリ2024オリンピック競技大会 馬術競技 総合馬術団体で銅メダルを獲得した大岩 義明 選手の表敬訪問について
- 報道資料 令和6年8月14日発表 「名古屋コーチンぐるめフェスin 栄2024」についてのお知らせ
- 報道資料 令和6年8月14日発表 名古屋城夜間特別公演「名古屋城本丸薪能」の開催について
- 報道資料 令和6年8月13日発表 中部電力パワーグリッド第66回なごや市民スポーツ祭総合開会式の開催について
- 報道資料 令和6年8月13日発表 市立中学校における個人情報が含まれる書類の誤配付について
- 報道資料 令和6年8月13日発表 瑞穂区役所における後期高齢者医療保険料納付書の誤交付について
- 報道資料 令和6年8月13日発表 「医療機器開発支援セミナー」を開催します
- 報道資料 令和6年8月13日発表 令和6年能登半島地震の発生に伴い応急仮設住宅建設の応援派遣を行います(その3)
- 報道資料 令和6年8月13日発表 土地利用計画の見直し素案に対する市民意見の内容及び市の考え方の公表について
- 報道資料 令和6年8月13日発表 映画鑑賞会招待に対する市長感謝状の贈呈について
- 報道資料 令和6年8月13日発表 一般社団法人 中川法人会様からの寄附に対する感謝状贈呈式を行います
- 報道資料 令和6年8月13日発表 障害児通所支援事業所に対する行政処分について
- 報道資料 令和6年8月9日発表 土壌汚染の報告について(港区大江町)
- 報道資料 令和6年8月9日発表 土壌汚染の報告について(西区比良三丁目から北区三軒町)
- 報道資料 令和6年8月9日発表 子ども山車まつり教室「お囃子体験」を開催します
- 報道資料 令和6年8月9日発表 愛知県労働者福祉協議会名古屋西支部様からの交通安全横断旗の寄贈について
- 報道資料 令和6年8月8日発表 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の発表に伴う 市民への広報について
- 報道資料 令和6年8月8日発表 名古屋市感染症発生動向調査(令和6年7月分患者発生状況)について
- 報道資料 令和6年8月8日発表 無形民俗文化財登録制度の第1号登録(大高祭り)及び市長からの登録証交付について(取材依頼)
- 報道資料 令和6年8月8日発表 道路愛護功績者国土交通大臣表彰及び名古屋市長表彰について
- 報道資料 令和6年8月8日発表 職員の懲戒処分について
- 報道資料 令和6年8月8日発表 名古屋市指定有形文化財の指定について
- 報道資料 令和6年8月7日発表 土壌汚染の報告について(名古屋市港区築三町)
- 報道資料 令和6年8月7日発表 名古屋観光文化交流特命大使の委嘱を行います
- 報道資料 令和6年8月7日発表 令和6年度「名古屋城の森づくり」ツアーの実施について
- 報道資料 令和6年8月7日発表 共創促進イベント「CROSS」の開催について
- 報道資料 令和6年8月7日発表 放課後児童クラブの利用状況について
- 報道資料 令和6年8月6日発表 「小学校における新たな運動・文化活動」の運営事業者の変更について
- 報道資料 令和6年8月5日発表 天白区制50周年記念事業プロジェクト進行中!!「1かぼっちミーティングinコミセン」を実施します
- 報道資料 令和6年8月5日発表 障害者への「ドラゴンゲートプロレス」観戦招待について
- 報道資料 令和6年8月5日発表 名古屋まつり『開催70日前PRイベント』及び『第70回記念グッズ』の発売について
- 報道資料 令和6年8月5日発表 千種区役所における文書の配布誤りについて
- 報道資料 令和6年8月5日発表 美術館特別展「民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある」の開催について
- 報道資料 令和6年8月5日発表 名古屋市揚輝荘で民間参加による実証実験を実施します
- 報道資料 令和6年8月5日発表 まちなみデザインセレクション「まちなみデザイン賞」の募集を開始します
- 報道資料 令和6年8月5日発表 人・文化・芸術とともに育つまち-にぎわいと感性あふれる交流創造の場づくり-第3回 金山駅周辺まちづくりシンポジウムを開催します
- 報道資料 令和6年8月5日発表 レゴランド・ジャパンと連携した「交通安全フェスティバル」の開催について
- 報道資料 令和6年8月5日発表 令和6年上半期の犯罪及び交通事故情勢について
- 報道資料 令和6年8月5日発表 「ナゴヤ・スクール・イノベーション事業」学習会第2回「ナゴヤ・オープン・キャンパス」の開催について
- 報道資料 令和6年8月2日発表 名古屋市科学館特別企画「ニンジャアカデミー」の開催について
- 報道資料 令和6年8月2日発表 中川運河に新たなにぎわい拠点「PALET.NU」が期間限定で誕⽣!!-中川運河再⽣ 多様な主体でつくるにぎわい創出がスタート-
- 報道資料 令和6年8月2日発表 コアラの赤ちゃんの命名式を開催します
- 報道資料 令和6年8月2日発表 中川運河にぎわいゾーンの魅⼒向上に向けて、寄附⾦を活⽤した中川運河再生ファンドの第1号となる助成事業者を決定しました!!
- 報道資料 令和6年8月2日発表 2024年度リニア中央新幹線建設促進愛知県期成同盟会総会の開催について
- 報道資料 令和6年8月2日発表 名古屋城におけるこどもファスト・トラック実証実験(第2期)について
- 報道資料 令和6年8月1日発表 令和6年度第2回(8月)市営住宅入居者一般募集を実施します
- 報道資料 令和6年8月1日発表 研究開発型イノベーション創出支援事業「NAGOYA RESEARCH BRIDGE」キックオフイベントへの参加者募集について
- 報道資料 令和6年8月1日発表 安心、安全で快適なまちづくりを目的とした啓発動画等の掲載に関する協定書の締結について
- 報道資料 令和6年8月1日発表 犯罪被害を学ぶ会(第1回・第2回)の開催について
- 報道資料 令和6年8月1日発表 パートナーシップ・ファミリーシップ制度に係る自治体間連携を拡大します!
- 報道資料 令和6年8月1日発表 学習シート・ワークシート「名古屋城 子ども博士になろう」活用に向けた教職員向け名古屋城見学会を開催します
- 報道資料 令和6年8月1日発表 守山区役所における不審者対応訓練の実施について
- 報道資料 令和6年8月1日発表 第39回名古屋市近隣市町村長懇談会の開催について
- 報道資料 令和6年8月1日発表 港区役所における個人情報が含まれる文書の誤送付について
- 報道資料 令和6年8月1日発表 敬老パス外出応援キャンペーンの実施について
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.